2月3日 節分にちなんだウンチクです!!豆撒きと恵方巻について紹介します。 | 堺市深井にあるハワイアン料理のカフェ ~ALOHAS~

堺市深井にあるハワイアン料理のカフェ ~ALOHAS~

  ハワイ気分をあじわいながら健康になれるカフェ

おはようございます得意げ


ALOHASスタッフの俊祐ですヒマワリ



いつもありがとうございます!!



昨日の2月3日(金)は節分でしたね!

みなさんは、

豆捲きしましたか?

恵方巻は食べましたか?



ボクは豆まきやってないし

恵方巻も食べていません(笑)



一種のイベント的なところがあるかと思います(笑)



この節分、

昔の人が季節の変わり目を分かりやすくするために

作った風習の日みたいですよニコニコ

「季節を分ける」という感じかな!?



それで、鬼に向けて豆を投げるのは

季節の変わり目には邪気が生じると考えられていて、

豆にはその邪気を追い払う効果があるみたい。

それで、邪気を鬼にみたてて

鬼に豆を投げて、邪気を払う!!っ感じみたいです。


また、昔の2月は一年の締めくくりとされていたようで

一年の最後に鬼を退治して、

新しい年を迎えましょうというおまじないが

今でも残っているようですねべーっだ!




ただ、先日のブログでも紹介したように、

「福は〜内、鬼は〜外」ではなく、

「福は〜内、鬼は〜内」って言うのもアリかも(*^▽^*)


「福は〜内、鬼は〜内」のブログはこちら。



で、

豆撒きと同様に恵方巻も食べるのも

風習ですよねぇ〜!!



今年の方角は北北西にやや右とのこと!!



この恵方巻きの恵方ですが、

歳徳神(とくとくじん)という神様のいる方角を示すもので、

その神様は、福徳を司る神様とされています。



歳徳神がいる方角に向かって

色々なことをするといいとされているので、

恵方巻きを食べる習慣が生まれたようですね。

そして、これが歳徳神です。
     


恵方には基本的に4つの方角があり、

その方角に中国から伝わった十干という暦があって

読みを組み合わせることで、決まるみたいです。



この恵方巻きの発祥の起源は

色んな説があって、

江戸時代に大阪商人が、商売繁盛や厄払いの意味で

節分に食べたこと
や、

豊臣秀吉の家臣が偶々節分の前日に

海苔巻きをたべて出陣したところ、

大勝利を収めたという故事からきている
など、

色んな説があるようです。



ということで、

恵方巻自体がそもそも縁起のいいものとして

考えられているみたいですね。



ボクはまだ食べてないので

これから食べようと思います(笑)



こ~ゆう風習も日頃の習慣にプラスして、

いつも以上にノリノリな一年になりますようにニコニコ



ではでは得意げ



【ALOHASスタッフ一同】



<ALOHASへのアクセス方法>
駅からの道順
/ 車でお越しの方

お車でお越しの際はカーナビをここにセット!
 ↓ ↓ ↓
セブンイレブン 堺深井沢町店
〒599-8236
大阪府堺市中区深井沢町3396-1


道を挟んだ斜め前がALOHASです!(^^)!


お電話でのお問い合わせは
  ↓ ↓ ↓
072-277-0309


当店では歓送迎会、結婚式二次会など
営業時間外の各種、貸切パーティーを随時受付けてます!
セミナー会場としての利用もOKです!!
 
各種貸切での当店の様子や詳細はコチラ

 

ALOHASのぐるなび掲載ページ

Facebookページもあります!!


店内で写真を撮ってFacebookでチェックインして
その場でも使えるパンケーキプレゼント券ゲットしてね☆
チェックイン方法はこちら



【営業時間】
モーニング  9:30〜 
ランチタイム 11:00〜
ラストオーダー  18:30