9月 名古屋リボンレイワークショップ 課題発表 | Makiの 名古屋リボンレイ教室 

Makiの 名古屋リボンレイ教室 

Hawaii 大好き❤ 
名古屋リボンレイ U'i Mau A Mau公認インストラクター Maki (Pink whale)のブログです。
トレイシー先生のレイを、みなさんと一緒に楽しくレッスンしています。

ALOHAぴんくほっぺすまいる

Hawaii Tracy先生主催 Ui mau a mau公認講師MAKI です。


7月に入りました!

関東は先日超⁉️早い梅雨明けをしていますが、

東海地方はまだみたいですね。

夏生まれ風鈴なので、暑いけど…やっぱり夏が好きですラブラブ

 

お待たせいたしました!

2018年 9月リボンレイワークショップの課題を発表いたします。  

 

これからハワイで発表されるNewレイベルも課題となります!

 

 

 

★日時  2018年9月1日(土)

・午前の部 10:30~12:30

                       

・午後の部 13:30~15:30

 

★場所  LUAUAlohaTable with Gala Banquet

     〒460-0008 

      名古屋市中区栄3-12-23

      ゼットンビル1F~4F

       ☎052-243-2777

 

★内容  

~午前~

・A  → Koolau valley

Koolauとは、オアフ島東側の山脈のこと。
色の組み合わせがとっても素敵なレイです🎀

Origi nally designed by Tracy@Ui' mau a mau


・B  →  ✨Newレイ✨ Blue coconut dream

涼しげな色合いの、Newスタイルフラットレイ🎀です。

綺麗に仕上げるコツをつかむのに、何回もやり直しをしながら…完成しました。

lessonでポイントお知らせします。


Origi nally designed by Tracy@Ui' mau a mau

 


 

     

~午後~

 

・C → Early autumn

こちらも、Newスタイル🎀のレイです。
リボンの色合わせや、2種類のククイを使って秋🍁の雰囲気を引き立てています。
9月まだ暑いかと…秋先取りしましょ流れ星



Origi nally designed @Ui' mau a mau

 

 

・D →  Koa seed

種のぶつぶつした感じをカギ針で表現できるとは!!驚きました目

コアウッドは、ハワイ固有植物です。

イオラニ宮殿の階段にも使われていて、

Koaとは勇気・勇者の意味を持っていますやしの木

こちらはチョーカータイプで仕上げます。


 Origi nally designed by Tracy@Ui' mau a mau  

 

 

 

★特別課題★ (こちらは、午前・午後どちらでも選んでいただけます)

 ・E  →  Hinano

ヒナノとは、halaの木の雄花のこと。
地面ににょきにょきの根が出ている木!
ラウハラは、halaの葉っぱのことです。
こちらもコツありますよ目

Origi nally designed by Tracy@Ui' mau a mau  


 F → 後日お知らせいたします

 

(※ご希望のレイを、事前にご予約してください。)
 

★レッスン料金  

      AM  1作品 2000円 

           2作品 3000円

            

      PM  1作品 2000円 

           2作品 3000円

          

 (AM・PMそれぞれ1ドリンク付きです) 

 

 それぞれのレイの材料費は別途必要となります。

(※材料費は決定次第おしらせいたします)

 

 

持ち物 作品を持ち帰る袋・はさみ・糸・針・筆記用具

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちらへ

alohapinkwhale6@gmail.com

 

ご予約受付中音譜

 

お席・キットには限りがありますので、お早目にお申込みくださいラブラブ

 

 

 

Pink Whale くじら  Maki