備忘録として記しておきます


2022年10月から日本株を購入し始めました。

金額は多くて300万なので、配当金生活とは程遠いですが💦それでもランチ代程度の不労所得を得ることができるようになり、私にとっては前進です✨✨

ゆくゆくは、配当金で生活できる様になりたいな〜なんて妄想をしております☺️


12月は何の権利を取得したのかもあやふやだったので、株式関係の書類を見ながら書き留めておきます。



株式会社東邦システムサイエンス 様より


配当金 3,188円

株主優待品として、2000円分のQUOカードが届きました🙌ありがとうございます♡





三菱地所株式会社 様より


配当金 1,594円


日本の新たなランドマークTorch Towerも三菱地所が関わっているのですね☺️株価も上がります様に⤴︎


株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ 様より


配当金 50円🤭

たった3株しか持っておりませんが、それでもこんな風に中間配当金計算書を送ってくれるの⁉️何だか申し訳ないです。初めて取得した株がコチラのお株様で、700円くらいで購入しましたが、今は高くなってなかなか手が出ません💦


株式会社セブン銀行 様より


配当金 439円

銀行株が暴落しそうな気がして、売ってしまいましたが100株だけは握力強くニギニギ💪



株式会社ベネッセホールディングス 様より


配当金 2,391円

最後の株主優待品が届きました🎁ある日、突然ベネッセの株価が上がって何事⁉︎🫨状態でしたが、

MBOというものだそうで…未だによく理解しておりませんが、これが最後の株主優待品になるのですね。子供がこどもちゃれんじにお世話になっているので長く株を保有するつもりでしたが、今後はこどもちゃれんじで微々たる額ですが売上に貢献致します。2回も優待品が頂けた事に感謝しかありません。







こんな感じで、株主優待品の数も多すぎないので選びやすいですね❣️今のところ、映画しまじろうの鑑賞券が最有力候補。前回はカタログギフトよりみやちくのハンバーグをいただきました☺️



美味しくて子供がペロッと食べたので、こちらもいいなぁ〜もう少し悩みながら楽しみます。

余談ですが、ベネッセハウスには今年泊まりたいと考えています。ただ宿泊優待券を使うより、楽天トラベルの方がお得に泊まれる気がするのは気のせい⁉️

ふるさと納税もあるんだ⁉︎

楽天トラベルから予約予定です❣️



丸紅株式会社 様より


配当金 3,308円

株主優待(?)で丸紅ギャラリーの招待券が入っていました🙌

丸紅はガイアの夜明けだったかな?テレビで見た翌日に購入したら、その後バフェットさん効果であれよあれよと株価上昇⤴️売って利益を取ろうかとも思いましたが、普段テレビを全く見ない私が釘付けになり、応援したいと思えた企業様なのでずっと待ち続けます💪株主優待はないと思っていたのですが、こんなサプライズがあるのですね⁉︎😮グループニュースでは、エストニア、アンゴラ、インドネシア、メキシコ、ペルー、カナダ、アメリカ 全て仕事で訪れた国々で実情が分かっているので安心して株を持ち続けられます✨


株式会社アサンテ 様より


配当金 2,471円

株主優待として、1000円分の商品券がいただけました🙇‍♀️ありがとうございます♡


養命酒製造株式会社 様からは株主優待のお品が来年1月に届く様なので、楽しみに待っています❣️

配当金はないのかな?株をお持ちでご存知の方がいらっしゃったら教えてください🙇‍♀️配当金なくても、株主優待品が欲しくて持った株なので握力強くニギニギ💪


日本電信電話株式会社 様より


配当金 399円

たったの100株ですから、申し訳程度の額ですが💦こんなんで中間配当金計算書を送っていただく方が申し訳ないです。


不労所得合計 13,840円

プラスαで、株主優待まで頂けて嬉しい限り☺️

配当生活をしている方々に比べたら足元にも及ばない金額ですが、それでもお金に働いてもらって、こんなに頂けるなんて大満足です❣️

このお金は全部使い切っちゃいます(笑)


まずは息子が観たがっているパウパトロールの映画を観に行きます🎞️🎥

あとは、レゴを欲しがっているのでそれを買って全部使い切っちゃう予定。


こちらが1番お安く購入出来るので、早速ポチりました❣️本当は楽天大感謝祭まで待ちたかったのですが、クリスマスプレゼントにママから欲しいとのことで届かないと困るので、早めに購入🎄


配当金は再投資するのが効率的なのでしょうが、個人的には子供の経験にお金を使ってあげたいな〜と思っています。それが私にとっては1番満足感のあるお金の使い方です💰

長々とお付き合いくださり、ありがとうございます。来年の自分への備忘録として、記させていただきました。