昨年はたいした更新をいたしませんでしたが、それでもお付き合いくださったみなさま、ありがとうございましたニコニコ




ずっと月1くらいで更新していましたが、11月と12月は多忙により更新できず…


というのは言い訳で、文章を書こうとするとどうしても長々と書いてしまうクセがあるので、時間ある時にやろ〜っと後回ししてしまうのです魂が抜ける


でも時間があるとマンガ読んじゃう。。


その間Instagramは時々更新していましたが、やはり滞りがち…

だめだ。SNS向いてないな私昇天







まずは不在中のご報告。。




11月に、約2年ぶりの発表会を無事に開催することができましたルンルン


会場の入場者数はMAX入れてもOKにはなったのですが、そんなに大きな会場ではないので付き添い人数を制限させていただき、さらに午前と午後に分けて入れ替え制にしました。


開催まで人数や時間などあれこれと練りに練ったおかげで、午前も午後も時間内にうまく収まりました。

調律を前日にお願いしたのが良かったですニコニコ

ただ、少々狂いやすいピアノなので当日も調整に来ていただきました。


そのホールのピアノは調律がかなり久しぶりだったみたいですが、前回の調律から今回の調律までの間、調律せずに発表会でも使われていたとのことでちょっと驚きました…タラー





講師演奏は連弾でしたが、マスク姿で(笑)

不思議な感じです笑







12月頭には、伴奏させていただいているシャンソン教室の発表会コンサートルンルン


最後にそれぞれのマスクを紹介する「マスクファッションコーナー」が設けられ、これまで以上に楽しい会となりましたハート



私のマスクは生徒さんが作ってくださいましたキラキラ










この夏秋コンクールに挑戦していた生徒さんは、ファイナルで見事金賞受賞🥇

本番ギリギリまで集中してよく頑張っていました!





伴奏させていただいていた子もしっかり結果を残しました!


12/27にはサントリーホールで開催された入賞者演奏会にて伴奏させていただきましたラブラブ


この日は自分の誕生日でしたが、誕生日にこんな素敵なホールで演奏できて何よりも幸せなプレゼントでしたラブ








今年もゆるーく更新していく予定ですので、お暇な時にお付き合いいただけますと幸いですうさぎ


どうぞよろしくお願い申し上げます




↑このトラ親子は、時々通っているマッサージ店でいただいた折り紙ですトラ






それでは。

皆様にとりまして、2022年が実り多く幸せに満ちた1年となりますようお祈り申し上げますニコニコ









富士山神田麻衣晴れ