北国なのに先日も27℃まで上がって、まるで真夏のようだった我が家のエリア。アップ

 

ここ数日は、20℃以上の日が続いていて、ようやく春本番といった感じになってきました。チューリップ

 

まさに「待ってました!!」といった心境。

 

いつものウォーキングルート。

黄色かった芝生もかなり緑になってきました。

 

 

↓そしてこちらの黄色い花。我が家の辺りには沢山あります。ガーデニングに使われたり野生で群生していたり…。

ミモザかな?

 

 

 

枯れ木ばかりの森林でも、こうして新芽があちこちに出てきました。

 

 

 

 

そして、嬉しいことにあちこちにあるアップルツリー(りんご)の花が咲き始めました。

 

 

 

 

このアップルツリー。我が街(州?)辺りにはたくさん植えられていて、並木道も良く見かけます。

白い花をびっしり咲かせて、初めてみたときは 「えっ!?ソメイヨシノ?」って勘違いしたほど。

 

 

我が家にもとても大きなアップルツリーがあります。

 

うちのも咲いてきた~っ!!ラブラブ (これ室内から撮った写真)

 

 

 

 満開まではもうちょいかかりそう。

 

 

 

ちなみに観賞用なので実はつきません。

厳密に言うと小さな小さな実が付きますが食べられません。

 

 

例年だと4月下旬から5月上旬にかけて満開になるこの木。

今年は例年に比べて早いです。

やっぱり暖冬だったんだなぁ・・・。

 

 

そして、前庭の貧相な花壇に植えていたミニヒヤシンスも咲きました。

 

↓ヒヤシンスの間にはチューリップも植えていたんですが、鹿にやられてほぼ全滅。

 

 

 

 

我が家にはチューリップは向いてないようです。😢

 

 

そして一番の「待ってました!」はこちら。

 

↓この辺りで一番好きなお寿司屋さんのポキ丼。

海苔とネギとゴマがたっぷりすぎて中が見えないけど、マグロ、ベビーホタテの他にサーモンのお刺身が入ってます。

その他、味付け椎茸、きゅうり、ゴマ、錦糸卵をトッピング。

 

 

 

 

 

 

ここのお店、界隈では数少ない日本人オーナーの寿司屋さん。

我が家から車で30分以上かかるのと、近くに何もないのでこれだけのためになかなか行く気になれず、なんと1年以上ぶり。

乳がんになってから初めてかも!!

 

 

あぁ美味しい!!😍😍😍

 

うちの辺り、チェーンのポキ丼レストランもあるんですが、アメリカ人向けのそのポキ丼とは大違い。

まぁ、値段もそこそこするんですが、美味しいから良し!

味付けは日本人向けにできてるなぁ・・・と思います。

酢飯もちゃんとしていて美味しいの💛。

 

 

たまたま近くにピザレストランがあって、旦那はそこでPhilly Cheese steakのサンドイッチをテイクアウト。

 

 

 

これがまた当たりだったようで、今後は私が上のお寿司屋さんでポキ丼、旦那はここでピザかサンドイッチというルートになりそうです。

 

そしてデザート。

 

スーパーで安売りしていたAngel Food Cake。 なんとホールで$2.99、しかも会員クーポン使ったら$1.99!!(200円ちょっと)

 


 

 

 

 

エンゼルフードケーキとは、日本のシフォンケーキみたいなものですが、卵白のみを使ったカロリー抑えめのフワッフワのケーキです。

 

↓盛り付け下手ですみません。エンゼルフードケーキだけだと物足りないのでホイップクリームとイチゴトッピングしました。

 

 

 

結局、花より団子です。

 

どれも「待ってました!!」とばかりに美味しくいただきました~。

 

 

 

久しぶりに大好きなポキ丼を食べてる時のメンタル天気: 春なのに食欲の秋