(前回からの続き)

 

アニマルレスキューの団体からではなく、一般の飼い主さんの「子猫譲ります(売ります)」広告を見て、子猫を見に行ってきました。

そして即決したものの、即決できませんでした。・・・って意味不明。

 

月曜日の夕方、2匹の子猫を見に行き、どちらかを絶対に飼いたいと思ってお金を払った(即決した)ものの、2匹のうちどちらにするか決められず(即決できず)、4日後の金曜日に引き取りに行った際にどちらかにするか伝えることになっていました。

 

まずは、子猫を飼う事は決定したので、必要最低限のものだけでも揃えなきゃ!!

 

・・・ってことで、猫連れ歩き用のケージ、猫トイレにトイレ砂、ご飯とお水用ボウル、餌、猫用おもちゃ、子猫用ベッド、そして猫タワーまでアマゾンと米最大手ペットショップチェーンのPetsmartを併用して購入。

人生半世紀以上猫とは殆ど関わりのなかったこの私が、Petsmartの会員にまでなってしまった(^^;)。

 

                 オッドアイ猫

 

ところで。

 

2匹の子猫ちゃんのうちどちらにしよう??

 

私は、やはり以前からもし猫を飼うなら茶トラと決めていたので、初志貫徹で茶トラちゃんにしようかなという気持ちが強くなっていました。

 

一方で、旦那はグレーと白の女の子が気に入った模様。(←君が決めて・・・なんて言ってたくせに、「グレーが可愛いよな」と何度も言う)

 

確かにグレー白の子の方が愛想は良かったイメージ。

 

ああ、どうしよう・・・💦

 

 

 

そして9月18日金曜日。

 

 

オーナーさんの家に到着した時点で、まだ決められていませんでした。

 

私はオーナーさんに、「まだ迷ってるの。今回は2匹一緒に見せてもらって良い?見比べながら決めたいの。」というと彼女は「もちろんよ!」と言い、2階から必死になって両手に嫌がる子猫を抱えてやって来ました。

 

グレー白子ちゃん・・・可愛いぃぃぃ!!ラブラブラブ

前回はちゃんと顔を見てなかったけど、つぶらな瞳でじぃぃぃっと見られてやられちゃいました。ドキドキドキドキ

 

茶トラも可愛いラブラブ・・・けど、怯え方が尋常じゃない。あせる

 

うぅ・・・どうしよう。どっちにしよう。

迷っていたら、オーナーさんの息子君(7~8歳くらいの男の子)が「Hi!」と言いながらやってきて、

 

「迷ってるなら、茶トラにしたら?僕はグレーの子が好きだからキープしたいんだ。」と言い、

母親のオーナーさんが「何言ってるの!!うちではキープしないわよ。ごめんなさいね。気にしないでね。」と言う (笑)。

 

そこで、息子君とオーナーさんと旦那と私でしばし、猫をなでたり抱いたりしながら談笑。

 

旦那が「おい、Carrie!いい加減に決めろよ。」と急かすので、「うーん・・・じゃぁ、やっぱり茶トラ・・・」と言いかけていたら

なんとグレーの子が、私の持って来たケージにちょこんと入ってしまいました。

 

「あらまぁ!!この子、行く気満々ね!」

 

あまりにもその姿が可愛くて、「あぁ、ごめんなさい!やっぱりこの子(グレー‐と白)にしようかな・・・」ともじもじしていて・・・。

 

 

連れて帰りました。

初公開。

こちらが新しい家族です。

 

2匹とも~っ!!


 

実はずーーーっと優柔不断で迷っていた私に、オーナーさんが

 

「2匹とも連れて帰る?1匹はタダで良いわよ。」と言ったのでした。

タダに負けた私!!

 

いやいや、選べなかったんです。

どちらも可愛くて・・・兄妹引き離したくなくて・・・。

 

そして茶トラにするつもりになっていたところに、グレー白ちゃんがケージに自ら入ってしまったのも・・・これも運命。

 

2匹飼うんだったら、最初からアニマルレスキューで2匹アダプトできたじゃないのーーーって自己ツッコミしたくなりますが、もうこの子たちはうちに来る運命だったんです。

 

 

↓自分からうちに来る意思を示してくれたこの子の名前は Lulu (ルル)です。よろしくねラブラブ

 

 

 

↓そして怖がりなくせに超運動量が激しいこの子はRocky (ロッキー)。毛色が一緒なので、昔飼っていた柴犬の名前から貰いました。

 

 


 

生年月日は2020年7月30日。

もうすぐ生後2か月になろうというところです。

 

連れて帰った時点でまだ7週間ちょっとだったのでまだ予防接種も去勢/避妊も何も出来てません。💦

 

                    車

 

自宅に連れて帰ったのは金曜日の午後6時半頃。

 

2匹ともすごく怖がり怯えて、ケージから出すと家具の下に隠れて全く出てきませんでした。。。。。えーん

 

餌も水も取らず。

トイレにも行かず。

出していたおもちゃも使わず。

 

とにかく、全く姿を現してくれなくて・・・。汗

せっかくの記念すべき家族に迎え入れた日なのに、彼らに触ることすらできませんでした。

 

どうしよう。

どうしよう。

 

 

やっぱり元のオーナーに返そうか・・・なんて気持ちさえも頭をよぎったのですが・・・。

 

でも!!

 

上↑の写真見ていただいてわかるように、翌日から徐々にリラックスし始めて。。。

 

 

今では私にベタベタです~ラブラブラブラブラブラブ

 

どこに行っても付いてくる。

片方が飛びついてくるともう一匹も負けじと私の背中に乗ってくる。

喉ゴロゴロ鳴らしながら。

ベタベタされすぎて、愛されすぎて困っちゃうぅぅぅ~。😚(←ドヤ顔)

 

 

爪切りとかシャンプーその他もろもろ・・・猫のお世話に関する経験も知識ゼロの私なので、ちゃんと育てられるか心配ですが。

 

毎日頑張って母業してます。

 

精いっぱい一緒に遊び

 

💩もちゃんとトイレから拾ってます。 

 

 

これから、こちらの2匹がたびたび(頻繁に)登場してくると思いますが、どうかお付き合いくださいませ。

 

↓これ、たった今の写真。完全にリラックスしてる・・・。

 

 

 

ルルとロッキーを貰ってきた日のメンタル天気: 晴れ のち 雷雨 (←この日は2匹とも隠れて一切出てこなかったので、すごく悲しかったため) でも翌日から日差しが漏れてきて、2日後からは快晴続き!