ことりっぷ名古屋旅行記(5)おのぼり名古屋散策 | kyokoのブログ

kyokoのブログ

ハワイ大好き、スキーも好きな夫婦の日常を適当にブログに掲載していきたいと思います。

ホテルのチェックアウトを済ませ名古屋散策

 

まずはオアシス21のシンボル「水の宇宙船」へ

 

 

水をたたえたガラスの大屋根です

 

大屋根の下はこの水の屋根のお陰でゆらゆらした影ができていてすごく面白いと思いました

 

お水遊びができたら子ども達にとっては楽しいのでしょうが、もしそれが可能になれば、混むし安全面ももっと配慮しなければいけないのでしょうし難しいのでしょうね

 

そのあと久屋大通公園内のレイヤード ヒサヤオオドオリパークをブラブラ

 

 

 

公園と店舗が一体化していて気持ちよくショッピングできるところでした

 

よく研究しないで行ったので完全に制覇できなかったのですが…

 

しかしSnow Peakのバーゲン品でサンダルをゲットしたのは大きな収穫でした

 

 

 

その後お登りさんらしく

中部電力 MIRAI TOWERに登りました

 

 

 

天気が良かったので景色はサイコーでした

タワー内にはオシャレなカフェもあってとても気持ちの良い空間でしたよ

 

先程行った水の宇宙船

 

 

屋外展望台スカイバルコニーは窓がなく吹き抜けの空間です

とはいえ柵が張り巡らされているので開放的というわけではないと思いました

 

 

こういうところにありがちな恋人の聖地があり鍵がバーっとついておりました🥰

 

Snow Peakの椅子が各所に置いてありのんびりくつろぐこともできます

 

 

 

紙袋はSnow Peakのです

 

 

 

なんでか❓バランスボールがいっぱい置いてありました 映えさせるためか?

まさかトレーニングはここでしないですよねえびっくり

 

そのあと

美味しそうな食パンを買い🍞

 

 

説明書きによると

「世界初の小麦100に対して水分100を成功させた食パン。

水分量が多ければ多いほどやわらかくなるのですが常識では

小麦100に対して水分75程度しか入れられないと言われてきました。

それ以上入れるとベチャベチャになったり、まとまらないからです。

生クリームを含めた水分たっぷりのしっとり食パンをお楽しみください!」

ですって!!!

 

翌日たべましたが、ほんとにふわふわでした。

甘味もあってなにもつけなくてもおいしかったです。

 

お昼を食べに行くことにします

 

 

つづく