フカガワ自転車さんぽでヒトトナリを知る !?alohaloco STUDIOから徒歩7... | alohalocoのブログ

alohalocoのブログ

ハワイアン自転車メーカー「alohaloco」の隠れブログ。公式HPやfacebook、twitterなどのSNSでは公開しない裏話や小ネタを密かにアップしていきます。

フカガワ自転車さんぽでヒトトナリを知る !? alohaloco STUDIOから徒歩7〜8分程度の森下駅(都営新宿線)周辺は、深川エリアの中でも墨田区寄りの北部に位置し、老舗飲食店が集まる下町グルメ盛りだくさんの街。alohaloco STUDIOのレンタルサイクル(1日500円)途中のランチや返却後のディナーには、実は絶対にオススメのグルメエリアなのです。 でも、ただただ美味しいグルメを堪能するより、下町人情溢れる深川では、やっぱり、そのお店や店主のヒトトナリを知ることで、さらにそのグルメが美味しくなる(!?)のが当たり前! ということで、今回は11月開催の「フカガワヒトトナリVOL.1」に向け、alohalocoヒトトナリ自転車さんぽを定期的にスタート。果たしてフカヒトvol.1全店舗制覇できるか! 第一回目の今回は、森下三大老舗店の一つ「銀座煉瓦亭 深川本店(深川煉瓦亭)」さん。そうなんです!あのオムライス発祥のお店と言われる銀座煉瓦亭さんの味を受け継ぐ、暖簾分け第一号店なのです。 煉瓦亭さんの代名詞とも言えるオムライスのほか、様々な美味しい洋食が楽しめる老舗レストラン。歴史ある老舗洋食屋さんというイメージから、敷居が高いと思う方も多いと思いますが、そこは下町深川でも愛される深川煉瓦亭さん。人気の各種洋食のほかに、ラーメンや焼き飯などの中華系メニューもあり、気軽に入れる下町洋食屋さんなのです。地元の常連さんやご贔屓にしている有名人の中には、必ずラーメンを注文するお客様も多いとか!また、まかない飯から生まれた裏メニュー「カレーラーメン」は知る人ぞ知る人気メニュー。 老舗洋食屋さんなのに、なぜ中華系メニューやカツ丼などを提供しているのか?そこには下町というキーワード以外に、ちょっと切ない、歴史的背景と人情溢れる「深イイ話」があるのです。 その店舗や店主さんのヒトトナリは、様々なタイミングと訪れたお客様が直接、コミュニケーションの一つとして見たり、聞いたりすることが大切で、受け取る側の見解や意識も人それぞれ。なので、ここでは、その深イイ話は割愛しますが、お話をした後の料理はやっぱり格別!深川煉瓦亭さんの為人を知ることで、人隣となれたと思いました。 皆さんも是非、alohalocoのレンタルサイクルで深川エリアの様々なヒトトナリを知る、自転車さんぽへ出かけてみませんか〜♬ きっと深川がもっと楽しく、そして好きになりますよ! 銀座煉瓦亭 深川本店 東京都江東区新大橋2-7-4 03-3631-7900 昼の部 11:30 ~ 14:30 夜の部 17:00 ~ 21:00 毎週水曜日定休 http://www.rengatei.net #alohaloco #銀座煉瓦亭深川本店 #深川煉瓦亭 #下町洋食屋 #カレーラーメン #裏メニュー #森下 #深川 #レンタルサイクル #ワンコイン #清澄白河 #自転車さんぽ #ヒトトナリ #フカヒトvo1 #フカガワヒトトナリvol1 #ハワイ自転車 #おしゃれ自転車 #森下ランチ #森下ディナー

alohalocoさん(@alohaloco0522)がシェアした投稿 -