最近なにもしていない

本もあまり読んでないし
映画も観ない
ご飯だけは作ってる

娘Bの
初個展が大阪で開催されるので


気を揉んでいる 
だけ


絵を描くのは娘
準備や手配も娘

私は
私は
気を揉んでるだけ


なんなんこれ

おかんアルアル

娘Bはコロナ禍でリモートワークになった時に
絵を描き始めた

もともと絵を描くことが好きかと言われたら、、
見るのは好きだった気がする
美術館に行くのが好きな子
あとはお誕生日カードに文字だけでなく
イラストも添える子だった

それくらい

そんな子がクレヨンを握り描き始めた
ノートに描いたり
日めくりの裏に描いたり
一日一枚を目標に
通勤時間が浮いた分
絵を描く時間に当て始めた

すぐ辞めると思っていた

辞めなかった
継続力の賜物

それがいつしかSNSで人の目にとまり
描いて欲しいと依頼が来たり
海の向こうから
扱いたいと言ってもらえたり
細々とだけど
予想を超える楽しい広がりが始まった

今回はそんな中
空いてるギャラリーをもっと若い人たちに
活用してもらいたいという企画を耳にした人に
推薦してもらって
ご縁が繋がった

不思議ミラクル


もちろん個展なんてしたことない

何をどうやって陳列するの??
在廊?仕事は休むの?
何点くらいあればカッコつく? 
額縁買わないと!
もっと絵を描かないと!

そんな中、
娘Bの仕事は一年で一番忙しい時期に突入
ダダダ大丈夫??

なんでも一人でやろうとする娘Bなので
見かねて応援を申し出た

「どうやって並べるの?ママも行こか?」

娘Bはコクリと頷いた

よっしゃーいくよーーーー!!

私の仕事は家族の応援

みんなが元気でのびのびと好きなことができるように
口は出さずに信じて待つ
猫の手でも借りたい時にそっと手を出す
そんなママでいたいのだ
 
昨日なんとかダンボールに詰められた作品たちを
宅急便で送り出した
絵が一枚もなくなった娘の部屋
なんだかがらんとして寂しくなった
いつのまにか生活の一部になっていたのね

明日は一日かけて
作品の展示を手伝う
素人2人でうまく並べられるかな
簡単なのか手間取るのかまったく未知


そしていよいよ
明後日から初個展始まります

プレジオアートギャラリー
大阪市北区天神橋2丁目南森町ビル2階
堺筋線南森町駅5番出口直結

入場無料
6月18〜23日
12:00〜17:00


初個展はこちら


お近くにお越しの際は

ぜひお立ち寄りくださいませ



今日もありがとう

いつもありがとう



リビングの絵は残ってた