晴れて暑い一日晴れ

夜になって急に雨が降り出したと思ったら

1時間ほどで上がってホッとした照れ

と言うのも

今夜は息子がバイクでお迎えに来てくれるから自転車

バイクの後ろに乗るなんて人生初!!

しかもハーレーに乗るなんてキラキラ

この年になって予想もしていなかった初体験音譜

自転車の2人乗りで後ろに乗るのが怖いのだから

スピードの出るバイクなんてどんなだろうと

ちょっとドキドキドキドキ

そして実際に乗ってみると

バイクの後席は前席より高くなっているので

ドライバーの頭とほぼ同じ高さになり

少し顔を傾けるとちゃんと前が見えるひらめき電球

自転車は運転手がペダルを漕ぐと揺れるけれど

バイクは勿論そんな事もなく安定しているグッ

息子も私を気遣ってくれて

曲がる時にはかなりスピードを落としてくれたので

車体がそれほど傾斜する事もなく

風を切って走るのは爽快爆笑

これは癖になりそうビックリマーク

ただタンデム走行初心者なため

ドライバーとしては走りにくい事もあるみたい汗

例えば

曲がる時に倒れない様にしなくちゃと思って

抵抗して体を逆方向へ立て直すのは

危険だと聞いていたので

自然に任せようと逆に考え過ぎて

曲がる方向へそのまま体を預けてしまうと

それはもう自然な状態ではなくなり

しかもスピードをかなり落としてくれているので

尚更そのまま横に倒れてしまう可能性がある注意

停車している時もそうで

座っているポジションを変えたいと思っても

走行中に動いたら危ないと思い

信号待ちの時にモゾモゾ動いたら

実は停車中の方が倒れる危険性があるとかびっくり

何しろ300kgの車体に

プラス重い私を乗せてる訳で

それをドライバーの腕と足だけでバランスを取るのは

いくら鍛えていて筋肉ムキムキとは言っても

そりゃそうよねアセアセ

つまり

怖いがため何とか危険を回避しなければと

余計な事をし過ぎて

返ってドライバーに迷惑をかけてしまうらしいガーン

原付しか運転をした事がないので

バイクドライバーの気持ちが分からないダウン

何度も乗せてもらって慣れるしかないねにひひ

またよろしく〜ハート