もやもやした気持ちを変えようと思って動いたその①

短期留学。

 

自分に自信がないまま生きていても何もおもしろくない、

ということで新しい能力を見つけに海外に行きました。

 

今回選んだ国はフィリピンとマルタ共和国です。

 

その2ヶ国を選んだ理由は、2つ。

費用と日本人の少なさです。

 

以前フィリピンに1週間だけ短期留学に行ってマンツーマンレッスンの良さを実感しました。1週間でしたが、英語で会話する怖さがなくなる程度まであがりました。本当に上手に教えてくれる優しい楽しい先生ばっかりで学校が好きになりました。

 

ちなみにこの学校に行きました!

https://ryugaku.merise.asia/about

 

ただ学校はとても好きでしたが、セブの生活がどうもなじめなく、、

今回3ヵ月留学と決めていたので1ヵ月は同じ学校(フィリピン)に行き、残り2ヵ月をマルタ共和国にしました。

 

3ヵ月ともマルタ共和国での留学も考えたのですが、午前中のグループレッスンのみということで、英語力の向上には不安もあったのでマンツーマンレッスンをきっちりしてから、マルタ共和国へ行くことにしました。

 

マルタ共和国は費用が安い上に日本人が少ないということで。

さらにリゾート地であり、治安も良いという理由で決めました。

 

ちなみにマルタ共和国の学校はこちらにしました!

http://www.elamalta.com/

 

英語の事前勉強は...

①洋楽を聞く

②ひたすらNetflixで洋画を見る

 

以上です。では次回は留学生活をお話ししたいと思います。