神田川クルーズ 見所いっぱいの神田川 | エルのおでかけ日記

エルのおでかけ日記

横浜・鎌倉を中心におでかけ日記

日本橋から日本橋川を船で進んできました。
直角に右折しました。
神田川に合流してすぐにあった施設。
東京都清掃局。
巨大なノズル状の機械から運搬船へと不燃ゴミを載せていきます。トラック20台以上のゴミを積む事ができるそうです。
作業中にも関わらず
笑顔で手を振ってくださいました。
後楽橋
第二次世界大戦時に落とされた焼夷弾の貫通穴が橋の下側から確認できました。
いくつもあった穴は修復されたようですが、これは後世にとそのままに。
川幅が狭いですが
日本橋川とは違い、青空が広がります。
後楽園遊園地は
ビルの隙間から一瞬ちらり
水道橋を通過します。
橋を歩く人の表情も良く見える程の近さです。
少しずつ川幅が広くなり
両岸が緑の葉で覆われ
都会の真ん中をクルーズしているのが不思議な気分になってきました😊
総武線が走って行くのが見えました
今度は中央線。
歴史に、都会の景色、電車まで。
楽しい船旅💕
激流を下っていた訳でも無いのに
水道橋付近から比べてかなり地上が高い位置に見えてきました。

左手は本郷台地の先端部分が切り裂かれた場所。4年をかけて水が流れるようになり、40年かけて船で行き来できる幅に広げたそう。

重機も無い時代に手彫りで💦
本当に昔の人って凄すぎます😆
お茶の水駅が見えて来ました。
大きな聖橋

アーチの橋は、震災復興橋として昭和2年に造られました。

一番見たかった場所が近づいてきました!
ガイドさんがあと30秒で来ますよと。
来た~!
東京メトロ、丸ノ内線。
地下鉄なのに、地上を走る貴重な区間。
嬉しいことに新型車両でした。


JR中央線の橋脚をくぐり
船はどんどん進みます。
川に面したテラス席から
ビールを片手に、大きく手を振っている人達。私達も全力で🤭
昌平橋

辰野金吾氏が設計した万世橋駅跡現在は、ホームや高架下のレンガの構造の建物がそのまま残され「マーチエキュート神田万世橋」という商業ビルになっています。

万世橋をくぐります。
穏やかな神田川。
かつてはドブ川なんて言われ、両岸に建つ建物は川に面した部分にはほとんど窓がなかったそうです。今は綺麗になってきた川と共に暮らしている様子が見受けられました。
急に両岸に屋形船や漁船!

浅草橋を抜けても
また屋形船。
船に灯りが灯る夜の雰囲気も素敵でしょうね。
神田川最後の橋
柳橋が見えてきました。
そうそう、この橋は私の発案で、東京タワーからスカイツリーまで家族3人で歩いた時に渡りました。
あ~懐かしい😊
そんなことを思い出していたら
隅田川に出ました。

今までとはまた違った
素敵な景色が広がります。

続きます。
ありがとうございました🍀