Quality of My LIFE♡7/30④〜自宅待機期間どうする?〜 | ケセラセラ、なんくるないさ日記帳

ケセラセラ、なんくるないさ日記帳

その時のその時の思い感じたこと書き綴っております♪
最近はもっぱらダイエットや健康の趣向が高まってきちゃいましたねw

 

マリコさんの陰ヨガ動画のあとは
ヨガニードラをしました♪

瞑想や座禅などは坐るため弱冠ながら意識がカラダにいきやすいのですが、(それはそれでココロとカラダの繋がりが強く感じられる)
ヨガニードラはかなりカラダの力を無力化できますので終わったあとのアタマのクリア感は高いですよ~🙌




ヨガニードラは、よく「ヨガの眠り」と呼ばれるとおり、心地よいうたた寝のすべてが備わっている。ティーチャーがシャヴァーサナ(亡骸のポーズ)をしている時に、ぜいたくな長枕や暖かいブランケットの補助で、完全なリラクセーションに導く。4時間の深い眠りの恩恵も受けることさえできる。

午前中3時間朝寝したのに
ヨガニードラで4時間もの深い眠りの恩恵を受けてしまったら今晩眠れなくなっちゃわないのか…🐻





☝また今日も
朝ごはんと昼ごはんが兼用になってしまいました🥴