ご訪問いただきありがとうございます🍀


大変申し訳ありませんが

現在、母の介護やら在宅ワークの繁忙期につき

コメントやメッセージは

お休みさせていただいております

<(_ _*)>


あらためまして

埼玉県在住の50代主婦メイ子と申します

子育てもやっと一段落したところで

夫が突然大動脈解離で倒れてしまいました

(現在は社会復帰できています)


人生の残り時間は

いつも心が笑っていられるように

自分の気持ちを大切にして

日常のあれやこれやを

日記代わりに綴っていこうと思います♪

(*´˘`*)よろしくお願い致します♥️



昔から靴と帽子が大好きで

家を新築する際に

シューズボックスは天井まである

全面鏡張りの大型のものを

取り付けたほど靴がたくさんありました。



夏はミュールやサンダル

冬はとにかくブーツが好きで

いずれもヒールのあるものばかり。

(ペッタンコの靴はスニーカーくらい)


・・・でしたが

笑い泣きそれはもう過去の話泣



脊柱管狭窄症を患ってから

15~20分歩くと

足の痺れが気になるようになり

靴選びの基準が全く変わりました。


まずはコレクション化していた

ヒール類を断腸の思いで断捨離。

えーん


「短時間なら平気よね……」と

ワークブーツやチャンキーヒール(太いヒール)

フラットな厚底サンダルなどは

往生際が悪く手放せずにいたのですが


リハビリの先生に毎回注意されて⬅️笑

意を決して昨年そちらも断捨離。

バイバイ笑い泣きサヨナラ~



リハビリの先生は

姿勢の乱れから腰へ負担が掛かるるからと

低いサンダルすら否定的で

推奨するのはスニーカーのみ!



笑い泣きわかりましたよーアセアセ

と、半分泣きたい気持ちで

昨年初めてNIKEのエアマックスを購入したら


デレデレあら⁉️

めちゃくちゃ歩きやすい✨


衝撃を吸収されているのが

本当によくわかる!


エアマックスを履いてからというもの

他のブランドのスニーカーを履くと

地べたを直接歩いているかのような……

違和感すら感じるようになってしまいました。


もう、こうなると

夏場のサンダルもエアマックス一択‼️


ということで

春先に買っていたのがコチラ✨

🔻🔻🔻

NIKE AIR MAX  KOKO SANDAL

ホールド感じがあって歩きやすいし
スニーカーと同じように姿勢も崩れない。


おまけにちょっぴり厚底なのも

デレデレうれぴー♥️♥️♥️


やっぱりスポーツブランドは

ちょっと高くても価値はある✨


メイ子の購入したホワイトは

現在ほとんどが品切れのようですが

違う色ならまだサイズも選べそうです‼️



夏本番を迎える前の今の時期のほうが

好みの色やサイズがあるかもですウインク飛び出すハート




愛犬の散歩にはコチラを愛用しています♥️

🔻🔻🔻


クロックスは本当に軽くて歩きやすく

こちらも厚底タイプなので

足への衝撃が軽減されている気がします✨

(あくまでも個人的な感想です)



これからは

足腰に負担が少なく

できるだけ

質の良い靴選びをしていきたいと思います🍀



メイ子のオススメ