今朝は、友人のお孫ちゃんが生まれた❣️との嬉しいお知らせで1日が始まりました。

なんだか、良い予感❗️と思いながら出かける支度をしました。

今日は天赦日&天恩日&一粒万倍日だったので、早起きをして、日曜日に八方除けをした時にいただいた砂と、お供えしていたお塩とお米を家の四方に撒く儀式をしました。

午前中、国試対策講義を受けて、その後検査結果を聞きに病院に行ってきました。

ドキドキ。
病院まで向かう運転中も「マイナスなことは考えない!」と自分に言い聞かせていました。

予約より早めに着くように出発して、勤務中の姉に会い、少し気持ちが楽になりました。

受付を済ませて診察を待つ間、持参した問題集を解いていました。
頭に入ったのかな?

私は午後1番の予約だったので、主治医が来たらすぐに診察だ!と予測てしいました。
時間になり、主治医が診察室に入ったので、直ぐに問題集をバックの中にしまって、掲示画面に自分の番号が出るのを待ちました。

ピロリロリーン音譜
という呼び出し音が鳴るたびにドキッ!

いざ呼ばれて診察室に入ると、すでに机の上には検査結果のプリントが!
プリントされている数字が小さい!
どういうこと?と思いながら説明を受けました。


結果は、
再発スコア:11…問題なし
9年遠隔再発率:13%…問題なし
化学療法の上乗せ効果:明らかな上乗せ効果なし
という事で、「化学療法の必要はない」との診断が出ました。

これで一安心。
よかった〜。

自費診療だったので、高額の支払いも済ませました😭
懐がまた寂しくなりました😭

就職も問題ないとのことだったので、今後の仕事に支障がないこと、定期的な治療が必要になることの証明書を依頼してきました。

これで内定取り消しにはならないかな?

そして、明日からホルモン剤内服治療開始。
ホルモン治療が始まるので、生理は止まります。
今月1日(元旦)が最後の生理になりました。
令和2年1月1日は忘れられない日になったかな?

お薬を飲み忘れないようにしないと😅

もう少しで次の生理が来てしまいそうだったから良かった💦

放射線治療もオペをした病院で受けることに決めてきました。
叔父、叔母もそれがベストだと言ってくれました。

来週は放射線科の診察です。

放射線治療は国試後直ぐに始めるので、やっぱり卒業旅行は無理そうです。

「放射線を4日は開けたくない」と言われてしましました😢
そうだよねー。
原則、週5回✖️5回って言われてるからね💦

卒業旅行は木・金曜日なので木曜日の放射線治療が終わってから、電車で追いかけて合流する事も考えているけど、どうかな?

卒業式の日は治療をお休みしても良いとのお返事をいただけたので、卒業式の事はクリアできて良かった😌

それだけでも、十分良い結果と捉えよう!

旅行は仕方がない。
自分の体の方が大事!

兎に角、今日の結果は良かった😊

お詣りと御祈祷のお陰かな?

治療の心配は払拭できたので、これで安心して勉強に集中出来ます!

ブログを読んでくださったり、応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます😊

今日は外来の看護師さんにも「国試までもう少しですね。応援してます!」と言っていただけて、とても嬉しかったです。

とっても良い一日になりました☺️

いつも支えてくださっている方へのご恩を、看護師になってお返しできるように、国試までの時間を大事にして、勉強に集中し、必ず合格します🌸


明日は、内定先に白衣の試着に行ってきます!


明日も皆さんにとって、笑顔いっぱいの幸せな一日になりますように…🌺