来月は雛まつり🌸
今年は久し振りにお雛様を飾ろうと思います



ミニマリスト時代、、、
娘も成長し、この節句の為に時間を費やすのはミニマムでは無いと思い
お雛様を飾ることをしなくなりました



一段飾りですがお値段のはるものでしたし
人形を処分するというのも勇気がいりまして、、、
押入れの上段で忘れ去れらたまま数年が経っています




お詫びも兼ねて1番良い日にちで最も良い場所に飾ってやりたいと思い
調べてみました




雛人形を出さなければいけない日は決められていないそうですが一般的には立春から2月中旬くらいまで
また、'この日に飾ると縁起が良い'という日があるそうです


     ↓

  大安・立春・雨水の日

大安は大いに安しという意味を持っており六曜の中で一番の吉日ですね
婚礼や旅行、建築、引っ越しと、大安は大忙しの日です




立春は節分の翌日
2月3日の節分に豆まきで災厄を祓うので、その翌日という事でとても縁起が良いそうです




雨水の日、、?
初めて知りました



今年の雨水は2月18日から入るそうで、大体3月4日頃までの期間ですって
‘雪が少しずつ雨に変わり、春に向かう’とされる日で、雨水になると水が動き土が潤い始めるため、昔はこの雨水の日を目安として農作を始めていたそう



また、雨水の日に雛人形を飾れば女の子は良縁に恵まれるらしいです




雛祭りは水に関係する行事らしいですよ
雛人形は、厄を移した人形を水に流していたことに由来するため、水が豊かになる雨水に雛人形を飾り始めると良いそうです




逆に飾ってはいけないのは雛祭りの前日の3月2日



前日に祭り事の飾りつけを行う事を「一夜飾り」と言うそうで、、
これは、お葬式の飾りつけを想像させる事から、縁起の良くない飾り方なのですって




うわ、、
やったことあります、、
なんでもギリギリに事を起こしていた片付けられない女時代、、



娘よ、、ごめん、、、
良縁どころか危険行為あせる



雛人形を飾ると良い時間帯もあるらしいですよ
大安はその日の内ならいつでも吉で、友引なら午前11時~午後13時を除く時間
先勝の日は午前中、先負なら午後が吉、赤口は午前11時から午後13時




今年2月の大安は5·11·16·22·28で雨水が18日からなので、、
良い日は22日と28日ですね音譜



さてと次は場所ですね


方角は南と東が吉で
北は駄目だそうです


雛人形を飾った方が良い方角は東南~南か東
神棚を置く位置と同じですね



雛人形は、「子供の厄を身代わりに受ける」といった意味合いも持っているのでより清らかな場所が良いそうですよ




風水的には人形は玄関と寝室は飾ることは出来ませんね
湿気の多い場所や、エアコンの風が直接雛人形に当たってしまう位置も人形が傷むので良く無いし、、
飾れる場所は限られてきますね


リビングは1番良いみたいですね
これはリビングという明るく人の活気のある場所が吉である、という考え方からなのですって
飾りっ気のない我が家のリビングが華やかになりそうですラブラブ



しかし、、
東、東南、南向きに配置?
これは家具の移動が必要かもしれません


1週間ちょっとあるのでじっくり考える事にしますニコニコ




宜しければプロフィールをご覧ください
    ↓

PVアクセスランキング にほんブログ村