さて夜公演です。整理番号が200番台後半だったから、前の方は諦めていました。
オススメの上手側w(ステージ向かって右)の後方へ。なるべく背が高くない人の後ろに行こうと思ってたのに気付けば前にちょんちょんちょん。と3人顔出していたんです。
そしてうちわ買えなかったぁぁ。うちわ買うって約束していたのにホントすいません・・・。
サンタさんのような絵の刺繍?をつけた赤い衣装、スカートで登場!(他は見えなかった)
曲紹介等ところどころ昼と一緒だったところは省いてます!
1. Red beat of my life【13位】
下手から絵理子さん登場!ぎゃーーーーーーーーーー!!
MC
残念ながらランク外ということをここでも。結局何位だったのー?という声が飛び交い「んーとねー13位!」みたいなw 11位や12位が気になるやないかww
2. ココロノウタ【10位】
3. in the Name of Love【9位】
4. ハナウタ【8位】
MC
Gajinさん「ハナウタはSHOGOさんが作ったんだっけ?w」
絵「そうそう。」
「ハナウタ」と「ココロが宙に舞う」のエピソードを再び。夜はあまりSHOGOさんに突っ込まずww
ココロノウタの急な転調ってゆーのかな。これは別々に作ったんだって。そしてつなぎ合わせたと。(会場驚いていると)
「だからみんな作曲出来るよ!」と無茶ぶりww
そしてこの曲は絵理ちゃん自身が主人公という話も。
「私寝起き悪いでしょーw例え半目で寝てても・・・それでもいいやってありのままに受け止めてくれる人がいいでしょ?女子諸君w」 結構みんな頷くw「男性はやっぱり嫌かな?」
Gajinさんいわく、行きの新幹線ではやっぱり半目で寝てたらしいw
そうしている間に椅子とギターとスタンドマイクが登場し、ギター2人が、真ん中に寄ってきた。(他のゆかいな仲間達はいなくなってた)
絵理ちゃん「ねぇGajinさん?」って言ったらGajinさんもういなくなってて「あれ?いない」みたいに言ってた。
ハッピープロジェクトのハッピーリングの話。買った人たちが腕をあげていたら「あれ?意外に少ないね」って言ってたw
「売り切れてたよー」って声が飛び交ってた。
最初に椅子座ろうとしてたけど「まだ早いな」とか言いながら立って話してた。
座ったら全然見えなかった・・・orz
確かここでもドンストって声がかかって一瞬ノッて踊ってくれたw首かしげてかわいんだからーw
5. ... & Smile【7位】
6. Butterfly【6位】
2番のあたりでスピーカーから巨大な音がビーって!
絵理ちゃんもお客さんもビクってなってた。
終わったあとに「ほら昼もやったじゃない?きっとスピーカー疲れてんだよ」ってゆーあなたがかわいいっすwあなたは疲れていないのか!?w
7. ここのかかん (またの名をカウガール)【新曲】
アンケートに歌詞載ってるから。Lalalaのとこ歌ってねー。発声練習する?ということになって
周りが「ひぃーいーいー♪」
を推しているところ、発声練習の定番である
「あーあーあーあーあーあーあーあーあーじゃーん(転調)繰り返し」のやつをGajinさんが弾いてくれていつのまにかボイストレーナーエリコ先生登場w
転調の時に「もっとー」とか「目開けてー」とか「鼻あけてー」とか言ってましたw
そしてLalalaのカウガールを歌いました。いや、だからこれ説明してあげないとUst観てない人わからんよーwってばw
録音開始した時にGajinさんピアノ弾いちゃって「Gajinさん歌っちゃダメー!今録音してるー!」って大声で叫んでいた絵理ちゃんw その分いっぱいLalalaしましたw
今回のアンケートは事前に考えていたタイトルを書きました。何かは内緒。「ここのかかん」も惜しいけどwこれになってほしい。
絵「採用された方は何かいいことあるかもよ」
会場「えー!ellyとデート?」
絵「Gajinさんとデート」←照れてる感じ
G「いやいや絵理ちゃんでしょ。」
絵「えー子持ちだけどいい?」ww いいに決まってるじゃなーいあなたと私とポッキーですよ←ワケワカ。
オススメの上手側w(ステージ向かって右)の後方へ。なるべく背が高くない人の後ろに行こうと思ってたのに気付けば前にちょんちょんちょん。と3人顔出していたんです。
そしてうちわ買えなかったぁぁ。うちわ買うって約束していたのにホントすいません・・・。
サンタさんのような絵の刺繍?をつけた赤い衣装、スカートで登場!(他は見えなかった)
曲紹介等ところどころ昼と一緒だったところは省いてます!
1. Red beat of my life【13位】
下手から絵理子さん登場!ぎゃーーーーーーーーーー!!
MC
残念ながらランク外ということをここでも。結局何位だったのー?という声が飛び交い「んーとねー13位!」みたいなw 11位や12位が気になるやないかww
2. ココロノウタ【10位】
3. in the Name of Love【9位】
4. ハナウタ【8位】
MC
Gajinさん「ハナウタはSHOGOさんが作ったんだっけ?w」
絵「そうそう。」
「ハナウタ」と「ココロが宙に舞う」のエピソードを再び。夜はあまりSHOGOさんに突っ込まずww
ココロノウタの急な転調ってゆーのかな。これは別々に作ったんだって。そしてつなぎ合わせたと。(会場驚いていると)
「だからみんな作曲出来るよ!」と無茶ぶりww
そしてこの曲は絵理ちゃん自身が主人公という話も。
「私寝起き悪いでしょーw例え半目で寝てても・・・それでもいいやってありのままに受け止めてくれる人がいいでしょ?女子諸君w」 結構みんな頷くw「男性はやっぱり嫌かな?」
Gajinさんいわく、行きの新幹線ではやっぱり半目で寝てたらしいw
そうしている間に椅子とギターとスタンドマイクが登場し、ギター2人が、真ん中に寄ってきた。(他のゆかいな仲間達はいなくなってた)
絵理ちゃん「ねぇGajinさん?」って言ったらGajinさんもういなくなってて「あれ?いない」みたいに言ってた。
ハッピープロジェクトのハッピーリングの話。買った人たちが腕をあげていたら「あれ?意外に少ないね」って言ってたw
「売り切れてたよー」って声が飛び交ってた。
最初に椅子座ろうとしてたけど「まだ早いな」とか言いながら立って話してた。
座ったら全然見えなかった・・・orz
確かここでもドンストって声がかかって一瞬ノッて踊ってくれたw首かしげてかわいんだからーw
5. ... & Smile【7位】
6. Butterfly【6位】
2番のあたりでスピーカーから巨大な音がビーって!
絵理ちゃんもお客さんもビクってなってた。
終わったあとに「ほら昼もやったじゃない?きっとスピーカー疲れてんだよ」ってゆーあなたがかわいいっすwあなたは疲れていないのか!?w
7. ここのかかん (またの名をカウガール)【新曲】
アンケートに歌詞載ってるから。Lalalaのとこ歌ってねー。発声練習する?ということになって
周りが「ひぃーいーいー♪」

を推しているところ、発声練習の定番である
「あーあーあーあーあーあーあーあーあーじゃーん(転調)繰り返し」のやつをGajinさんが弾いてくれていつのまにかボイストレーナーエリコ先生登場w
転調の時に「もっとー」とか「目開けてー」とか「鼻あけてー」とか言ってましたw
そしてLalalaのカウガールを歌いました。いや、だからこれ説明してあげないとUst観てない人わからんよーwってばw
録音開始した時にGajinさんピアノ弾いちゃって「Gajinさん歌っちゃダメー!今録音してるー!」って大声で叫んでいた絵理ちゃんw その分いっぱいLalalaしましたw
今回のアンケートは事前に考えていたタイトルを書きました。何かは内緒。「ここのかかん」も惜しいけどwこれになってほしい。
絵「採用された方は何かいいことあるかもよ」
会場「えー!ellyとデート?」
絵「Gajinさんとデート」←照れてる感じ
G「いやいや絵理ちゃんでしょ。」
絵「えー子持ちだけどいい?」ww いいに決まってるじゃなーいあなたと私とポッキーですよ←ワケワカ。