今年の節分赤鬼青鬼

毎年ながら実家から恵方巻きを頂きました。

鬼のお面は、ぱっつんが幼稚園で作ったもの。

 

 

最近、鮪まぐろが大好きなぱっつん。

こどもちゃれんじのエデュトイの↓「すしかたちパズル」で遊ぶのが大好きで、

たぶんこのおかげで、お寿司に興味を持ったみたい。

最近では遊び方も変わってきて、仮面ライダーたちに食べさせてみたり・・・汗

 

 

なので、今年は一緒にまぐろの入った恵方巻きを食べれましたおんぷ

 

 

夕飯が済んだら・・・いよいよ豆まき豆まめまき。

今年はパパが夜勤でいなかったので、ママ「パパの代わりに鬼さん、やっつけてね」

と言ってしまったせいか、夜遅い時間にも関わらず、大きな声で

息子「おにはーーーーーそとぉーーーーー」と叫ぶぱっつん・・・汗汗

パパの分まで頑張って鬼さんをやっつけてくれたみたい。頼もしいハート

けど・・・ご近所さん、すみませんでしたsao☆

 

 

そして豆まきが終わったら年の分だけお豆をいただきます~まっくろくろすけ*

 

 

ちなみに幼稚園でも豆まきのイベントがありました。

毎年泣き出す子、続出の怖い節分鬼さん。中身は体操の先生(笑)

(確かに・・・怖い・・・)

 

 

 

ぱっつんは怖がりだけど息子「泣かなかったよ」と強がってました。

楽しい節分だったみたいで良かったねハート2