冬休み前に、幼稚園でクリスマスの集いリースが行われました。

カトリック教育の幼稚園なので、クリスマスのお祝いも華やかなのかな。

メインロビーには、イエス様誕生のワンシーンも再現されてたり。

 

 

クリスマスの集いでは年長・年中・年少の3クラスで、イエス様誕生の劇を

してくれました。でも、先輩ママいわく・・・これ、毎年同じ劇なの、だって。

そして、ぱっつんはけろけろけろっぴカエルさんの役。

息子「カエル・・・いやだなぁ・・・」なんて言ってたけど、始まってみれば楽しそうに

歌って踊って・・・って、頑張ってました。

 

 

劇も終わりに近づくと、年長さんの劇の番。

2歳違うと、だいぶお姉さん&お兄さんらしくなりますねぇ。

 

 

最後はみんなでお歌を歌いましたshokopon

 

 

そう言えば・・・と、ふと思い出したこと。

私も幼稚園の劇で「カエル役」だったような。

なんの劇だったかは忘れたけど、全身緑の服で、しかも緑のタイツ姿。

親子でカエル役・・・。

それに比べたら、ぱっつんのカエルの衣装の方がかっこいいよなぁsao☆

 

また来年の劇も楽しみにしておこうっとおんぷ