幼稚園の「家族の日」と言うイベントで、父の日のプレゼントとしてもらった朝顔。
子供たちが種まきから水やりをして、ここまで育ててくれたんだって。
朝顔の花を咲かせようと、毎日水やりをしてくれました
6月25日に我が家に来て、7月18日にはこんなに伸びました
実は二つ、芽がでてたのに、片方ばかりがぐんぐん伸びて、もう片方がなかなか伸びないので
少し大き目の鉢に移し替えてあげました。
そして8月6日、初めての朝顔が咲きました
朝起きてベランダを覗くと咲いてました。急いでぱっつんをベランダに呼び、
「朝顔咲いてるよーーー
」と教えてあげると、自分が毎日水やりをしたんだよって
言わんばかりの誇らしげな顔のぱっつんでした![]()
何色の朝顔が咲くのかなぁと、ぱっつんと楽しみにしてたけど、白い朝顔でしたね。
もっともっとたくさん咲きますように




