今日からお兄ちゃんは小学校の修学旅行で日光へ行ってしまったので、パパもお仕事がお休みだし、
パパとぱっつんと私の3人でどこかお出掛けでもしたいなぁ・・・と、思い立ってやって来ました
辻堂海浜公園の交通公園です。
ぱっつんはこれで2回目。前回はまだ生後2カ月だったので、抱っこひもでほとんど寝てたけど
ところが・・・なんとこの日はお休み
ちゃんと調べてから行けば良かった・・・
「また来ればいいじゃん
」だって。私が言いだしっぺなのにごめんねぇ
仕方ないので、公園内を歩いて行くと、タコみたいな遊具を発見
タコめがけて走って行くぱっつん
近くで見ると、タコと言うよりは・・・なめくじ
触角みたいのあるし
普段、裸足で遊ぶのはあまり好きじゃないぱっつんが、この日は裸足になって遊んでる
海も見に行こう
ってことで、移動する最中に、こんな木のトンネルを発見
トトロが出てきそう
海に到着
お天気は最高です![]()
ぱっつんは相変わらず海の砂浜が苦手のようで、パパの抱っこから降りようとしません
波も怖いみたい・・・
パパ抱っこでしばらく波と遊んだりしているうちに、少し海にも慣れてきたみたいで
砂を投げたりして遊び始めました。
二人とも靴まで脱いでね
波打ち際で遊び始めた直後、押し寄せる波に足を取られ、軽快に
海の中を転がって
全身砂まみれになってしまったぱっつん・・・
耳の中も鼻の中も口の中も砂だらけ・・・
かわいそう・・・
・・・と言いながらも、この様子をカメラにおさめるパパとママ
ごめんなさい![]()
でもすぐに泣きやんで「ぼく、がまんしてる」と一言
おぉ、たくましい
髪の毛も砂だらけ
とりあえず、この砂を流してあげたいので、水道のところまで移動です![]()
歩く砂の上もまだまだ暑い
水道のところまで、やっとの思いでたどり着いたはいいけど・・・
当然お水しか出ないので、日は暖かくても水は冷たい
それでも全身鳥肌を立てながらも、泣きもせず、じーーーーっと耐えてる
ぱっつんに
パパもママも何だかすごく愛おしくなってしまったり
幸いにもぱっつんの着替えはもちろん、バスタオルやせっけんまで持参していたので、
キレイさっぱりなりました
でもね・・・「ぼく、うみ、きらい」だって。これがトラウマになって海嫌いにならないといいけど![]()
テンションもなんだか低くなってしまったようなので、帰りにマクドナルドへ
ハッピーセットのニンニンジャーのおまけをもらったら、少しはテンション上がるかなぁと
「ぼく、うみで、ころころころしちゃったぁ」
「すな、いっぱい。パパだっこしてたすけてくれたぁ」
「ぼく、がまんした」
・・・と、食べながらさきほど起こったハプニング
を話すぱっつん。
でも最後には「また、うみ、いこうね」だって
うん、また行こうね![]()
夜・・・スーパームーンがお家のベランダからもはっきり見えました
それほど高価でない私のデジカメでもこの通り
お兄ちゃんがいない夜。いつもより少し静かな夜でした。でも明日には帰って来るんだよねぇ
お兄ちゃんも日光で、同じ月を見てるかなぁ























