ケーキ 来月で3歳になるぱっつん。

トイレに段々と興味を持ち始めたようなので、5月頃からトイレトレーニングを始めていました。

私がトイレに行くたびにぱっつんもついてきて、私がトイレをしてるのを見たりsei、終わった後に

お水を流してくれたり。アンパンマンの子供用の便座を付けて、そこに座っておしっこを出す練習を

してみたり・・・。でも、座って遊んでおしまいの日々汗

周囲からは「おむつ外れは、夏が勝負だよ!」とプレッシャーをかけられ、来年4月からは幼稚園だし、

自然におむつが取れるものではないと聞いてるけど・・・焦らず、ぱっつんのペースに合わせて

気長に待っていました。


9月23日

お買い物から戻ってお昼ご飯を済ませ、お昼寝前に

ママ 「トイレ行く?」と、ぱっつんに声を掛けると、「行くーーー!」との返事。

いつも通り、アンパンマンの便座に座らせること数分・・・チョロチョロチョロ・・・汗


ママ 「んハテナ はてな びっくり ビックリ 驚き おしっこ出たぁーーーーーびっくりびっくりびっくり




ぱっつんのトイレに行く度に、決定的瞬間を撮りたいと、いつもカメラを持ってトイレに行くのですが

バッチリぐぅ~。カメラにおさめることが出来ました。

そしてぱっつんをいっぱいいっぱい褒めてあげましたよハート☆

「トイレでおしっこ」初日にして、この後もお風呂の前とお風呂の後に、トイレでおしっこ出来ました

ぱっつんも嬉しかったみたい


翌日も夕方、夕飯前、寝る前の3回、トイレで出来ました。

すべてママ 「ぱっつん、トイレ行く?」と聞いて、ぱっつんが行くと返事した時です。

この日はパパにも褒められて、頭をなでなでしてもらってます



そして今日。

午前中に私が聞くよりも前に、ぱっつんから「トイレ!」と行って来たので、一緒に行くと

またまたおしっこ成功ですおいしい

トイレでおしっこが出来る度に、ハイタッチする親子ですsei

ここ数日、トイレで撮った写真ばっかりだったり・・・ワラウ



母が言った「ある日、突然(おしっこが)出来るようになるから、焦ることはないよ」の言葉に励まされ

夏が勝負!と言われた夏も終わりつつある頃でしたが、ちょっとひと安心。

これですぐには「おむつ卒業」だとは思ってないけど、一歩前進したことがとても嬉しいなハート