5月11日は母の日でした。
数日前に、だんなさんが「ママに何かプレゼントするのか?」とお兄ちゃんに聞いたようで、
「夕飯、作ってあげる」って返事がお兄ちゃんから返ってきたんだとか。。。
いやいや・・・お兄ちゃん、料理なんて出来ません
それどころか、金曜日に出た宿題が日曜になっても終わってなくて、それどころじゃないよね
夕飯は期待出来そうもないのは分かっていたので、前日にカレーを多めに作って、
母の日も引き続きカレーで手抜きさせてもらうことにしました
私とだんなさんから、実家の母にお花をプレゼントしました。
ぱっつんの写真付きです(笑)
母の日の夜・・・
お兄ちゃんが「おやすみ」を言いに来たと思ったら、
「母の日おめでとう。いつも美味しいご飯、ありがとう」と言って
カーネーションの形をした入浴剤をくれました。
母の日おめでとう・・・っあんまり言わないけどね
しかもこの入浴剤、昼間に私&だんなさんと買い物に行った時にお店からタダでもらったもの
何も用意出来なかったお兄ちゃんにだんなさんがこっそり渡してたようで。。。
そしてそんなこととは知らずのお兄ちゃん。
でも、プレゼントより「ありがとう」のその一言だけで十分嬉しいです
お兄ちゃんが寝た後・・・
さも、ぱっつんがくれてるように見えるけど違いますよ(笑)
数年後には、ぱっつんにこうやってお花をもらえる時が来るのかなぁ・・・
相手を思いやることが出来る、やさしい子に育って欲しいものです


