先日の無地ショッパーの続きです。




※タイトル

スニーカー欲しいけど、

どれも似合わない気がする問題。


ここ数年、夏はサンダル、冬はブーツ、
オシャレした日はCHANELのレザー

けど、オシャレかつアクティブ&日常に履く靴迷子。

オシャレなスニーカーが欲しい!と思い、
ずっと探していました。

スニーカーといえば、
アディダス、ナイキ、ニューバランスの
スポーツブランド


もしくは、
卑弥呼やバークレーなど、靴のブランドが
出しているキレイめスニーカー


スポーツブランドのものでも、
キレイめファッションに合うスニーカーが
よく雑誌で特集されていますよね。

雑誌で見ていいな~と思って試着しても、
なんか似合わない…泣き笑い

パッと見オシャレ!と思って履いても、
なんだかな~。

やっぱりハイブランドのスニーカーは
オシャレだな~。(ロゴがすべて。)
でも、スニーカーに10万オーバーって…

ついでに気になっているブランドのお店がなく、
ネットでは買えるけど、靴を試着せずに買うのはな~泣き笑い


とか、もう色々悩んで疲れ果てて、
もう、こうなったらこれを買うしかないんじゃ?と
何かに背中を押されたので、これ買いましたニコニコ



おCHANEL様のスニーカーです。

神々しいイエローハーツ

決め手は、サイズ違いの履き比べが出来たこと

CHANELのシューズは1cm刻みのようで、
35.36.37.38…というように、0.5がないのです。

この0.5が結構大事でして…
36ならちょっと、キツイちょっと不満
37ならちょっと緩い知らんぷり
でもシューズによって違うことも多いので、
実際に購入する商品の履き比べが出来たことが
購入のきっかけとなりましたニコニコ


しかし、最初に欲しいと思った頃に比べると、
結構値上がりしてましたー驚き凝視

靴って消耗品だけど、
でも一生履くくらいのつもりで大切にします飛び出すハート