旅の最終日やしの木

帰りたくない気持ちはあるけれど、また1年頑張って、帰って来るぞーグーという活力に満ち溢れていますおねがい
一生懸命前向きにニヤリ

海外に行って思うのは、やっぱり日本って住み良いってこと。食べ物も美味しいし、トイレはキレイだし、コンビニはたくさんあるしキラキラ

けど、日本だからこその環境や、四季や、ストレスから解放されたくなるんですよね。
そんな時に最適な地がハワイなんだと思いますやしの木(私は)

繰り返し行くと、見慣れた風景、独特の香りに、あ~帰ってきた~キラキラと思えるのも魅力ですよね。

さて、最終日の朝。
帰りもチャーリーズタクシーで空港へ。

帰国便の3時間前には空港に着くように、日本で予約を入れていきます。
(迎えをギリギリの時間で指定して、飛行機に乗れない方ちょこちょこいるそうですガーン)

チャーリーズタクシーさんは、いつも時間より早めに迎えに来てくれています。
時間は正確、荷物の取り扱いも丁寧だし、日本語が話せる方も多く、料金も定額なので安心して利用出来ますキラキラ

時間に正確な日本では当たり前の事だけど、海外では当たり前じゃないですもんねアセアセ
チャーリーズタクシーなど、日本人のお客様の利用が多い会社では、対応がきちんとしている気がします。

今回のドライバーさんは、日本人でしたおねがい
しかもご実家が、私達と同じ県とのことキラキラ車内では地元話で盛り上がり、あっという間に空港に到着しましたキラキラ

今回は4泊だったので、もっと長く滞在したいです~!というと、何泊しても、そう思う気持ちは一緒ですよ!と。
確かにえー4泊も5泊も帰りたくない気持ちは同じですわ💦💦

ちゃんとJALチェックインカウンターの近くで降ろしてくれますリムジン後ろリムジン前


チェックインカウンターが開く前だったようで、付近は人でいっぱいでした💦

少し並びましたが、窓口の方も日本人スタッフさんで、丁寧に対応していただき、スムーズに進むことが出来ました。

余談ですが、お手洗いはエスカレーターを下った地下にありましたキラキラ