島巡り 下地島の記録...本

 2023.7.25.27-28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機長音記号2長音記号2長音記号2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年の向こうに見える陸が伊良部島

その島のベランダから1月の雨越しに眺め

雨雲の隙間をぬって訪れた

対岸にある下地島の 17ENDと

そこにある小さなエアポート

 

 

 

 

 

 

「次に宮古島へ降り立つ時は

ここにランディングしたい...ブルー音符

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅はその時の思いを回収照れ

 

 

 

 

降りたら歩くスタイルのピースフルな雰囲気

タイの地方都市の空港に似てるかも付けまつげ

(名前忘れちゃった汗

 

 

 

 

 

 

 

中に入ると。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

(みんなが搭乗した直後を狙ってパシャリ気づき

 

 

エアポート内の椅子に深く沈み込む人々は

ほぼ その旅からの“帰路”につく人々

遊び疲れた後の心地良い気怠さと

満足感

脳裏にチラつき出す現実を払いつつ

旅の最後の余韻に浸る

 

そんな情景には

一種 独特な空気が流れてて

好き。

 

 

 

 

『みやこ下地島空港』

 

 

 

 

 

旅の最初と最後を過ごした空港

最後の宿はエアポート近く

パイロット訓練生達の宿舎だった場所

 

 

パイロット訓練生達の落書きの跡...本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいらしい小さなエアポート

 

 

 

 

 

 

 

 

そして 再訪

★★17END★★

 

 

 

 

滑走路と並走する道を走り抜けるっ

 

 

 

走り抜けるっっ

 

 

 

 

走り抜けるっっっ

 

 

 

 

 

 

と 見えてくる照れ

すっかりお気に入りの場所

 

 

 

 

 

 

 

空を見上げ

ナニカを待ってるような人たち

 

15分くらいボ~っとした後

彼等の待ち人を知る照れ

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

なんか、、、、、

 

 

ロマン笑って感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空に憧れて

 

やがて

 

飛行機が創造され

 

 

 

こうして 在る 今照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアポートのカウンターでレンタルしたチャリ

制限時間は2時間。。。時計

まだ余裕があったので帰り道は遠回り

下地島のもうひとつの観光スポット

 

★★通り池★★

 

 

夏休みっぽい気分になってきちゃって

少年時代とか口ずさむブルー音符夏の島の小路

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海から続く海色の池が2つ

 

 

 

 

 

 

 

 

サファイアEYESみたいな2つの池の

その間から海へと伸びる遊歩道

 

目眩がするほど眩しくて

容赦ない太陽と

強い海風と

 

蝉の合唱

 

 

な~つがすーぎ~かぜあざみぃブルー音符

 

 

照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアポートまでの帰り道

道を間違えたんだった、、、泣

サトウキビ畑の中を1時間も彷徨い

やっと辿り着いた返却カウンターで

 

「大丈夫??」

 

と尋ねられるほど

憔悴して帰還笑(いい思い出)

 

 

学んだこと:ちゃんと地図を見る!

自分の方向感覚は信じない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下地島には、、なんて言うか、、、

 

 

 

ロマンがある照れ

 

 

お気に入り(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)ハート

宮古へのTRIPはココがいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Fin。。。本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機長音記号2長音記号2長音記号2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなよりだいーーぶ遅れてるのは知ってる

 

台風6号・7号とで遅れてたお届け物たちが

やっと手元にハート

 

 

羽生くんからの初・お中元プレゼント

(正確には雪肌精から雪の結晶雪の結晶

 

 

 

 

 

 

そして 『AERA』。。嬉しいブルー音符

 

 

 

 

 

 

そして整萌氏のCD気づき

 

既にDLして聴いてるのだけど

ジャケが素敵で楽しみにしてた

 

初めて経験する935hp?台風の日々

停電と

通信環境遮断の中で

この楽曲たちは嵐の音にも掻き消されず

逆に嵐の音とのケミストリーが美しかった

 

今のお気に入り付けまつげ

 

 

 

篠笛が大好きだったのだけど

最近は尺八の良さもわかってきた笑

 

 

 

近頃は星野源さんの楽曲も良く聴いてる

、、、ニヤリすぐ影響受けちゃうんだなぁハート

 

 

 

 

シアワセだね⸝⸝⸝˘◡˘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅も音楽も羽生くんも

 

ロマンだっ気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜がなーーーいっ泣