訪問ありがとうございます
 
川越
Health&BeautySalonOla〜オラ〜です
深層リンパドレナージュ×JMAAメディカルアロマ

 

 

癖にする

 

 

皆さんのクセってありますか?

 

誰もが1つはクセって持っているんじゃないかな🤔

 

髪の毛を常に触ってしまったり

頬杖をついてしまったり

 

ついついやってしまう事。

 

私もあります。

 

髪の毛は長い分、つい触ってしまう…でも、触りすぎると傷むよ〜って聞いてから一本で結んだり、なるべくいじらないようにしてます(笑)

 

そして、もう1つ。

 

コレは皆さんに是非やってほしいです♪

 

 

それは、自分の身体をモミモミすること

 

 

モミモミの目的は筋肉ほぐし。

 

 

腕をほぐしたり、ふくらはぎや腿をほぐしたり。

 

腕の疲れは肩こりに繋がったりします。

 

またふくらはぎや腿をほぐすと浮腫みが改善できたり!

 

浮腫みがひどい時はオイルつけて私はかなり強めに揉みほぐします(^^)/

 

でも、そうすると左右の筋肉の柔らかさが変わるのが凄くわかります!

 

慣れるまでは中々難しい気も知れませんが、少しずつクセ付けて行くと揉まなきゃ気持ち悪い・すっきりしない感じがわかってきますよ♪

 

是非、今日からやってみてください☆

 

 

MAHALO

 

 

 

 

【Instagram】
アメブロに書いてない事もチラホラ

 
 
【twitter】
始めました♪
2020年はつぶやきます
 

手描きふうクローバーRelaxation 専用LINE@  
Relaxation 専用だけどメディカルアロマの講師さんも登録してくれてます♪

質問もこちらからどうぞ!    

友だち追加

1対1のトークですのでご安心下さい

 

【サロンホームページ】

 

 

【無料でメディカルアロマを知る♪】
お薬で悩んでいる方も

スキンケアに悩んでいる方も

花粉症に悩んでいる方も

アトピーで悩んでいる方も

ペットの病院に悩んでいる方も

自然療法が好きな方も

精油の見方が変わった!

こんな事に使えるなんて知らなかった!

ペットに使えない理由がわかった!

読んで良かった!

そんな声たくさんいただいてます♡

 

 

 

【メルマガ会員さんは特別に♡】
無料で読むだけでお勉強!

私の使い方、私だけのレシピも

そして登録した人だけがお得に受講可能!

 

 


【日本メディカルアロマテラピー協会認定講座】

 

 

 

深層リンパドレナージュセラピスト

日本メディカルアロマテラピー協会認定講師

スペシャリスト

スペシャルメディカルアロマカウンセラー

Miyano Yuki