アロハ
毎日、野球を楽しめる幸せ。
大好きな丸佳浩選手も絶好調で
私も絶好調です

1ヶ月近く前ですが

ロッテファンの友達と交流戦を観に行きました。
ZOZOマリンスタジアムに行ったときに
ステキな球場に感動しました。
この日もお天気がよく最高でした!
ロッテファンの友達オススメの席が
1塁側内野席(フロア3)のシートMロッソ。
屋根付きで多少雨が降っても大丈夫。
3列目は簡易的なテーブルがあります。
座席の横から赤いテーブルを出せます。
そしてこのお席は1ドリンク&おつまみ付き。
いつもはアルコールも選べるそうですが
新型コロナ感染防止のためアルコール引換なし。
球場でのアルコール販売もなしでした。
おいしかったです。
購入している人もたくさんいました。
シートMロッソは、
外野の選手がよく観られるので
すごく楽しみにしていましたが
丸佳浩選手は、
この時期2軍にいてみられませんでした

さみしいので丸佳浩選手のパペット、
丸チーズと一緒に観戦。
座席のところにテレビがあるので
細かいプレーなどはテレビでも観られます。
もう!大ファンです。
ZOZOマリンスタジアムへ行く楽しみの一つです。
ロッテファンの友達が
"まり〜んずかん"をプレゼントしてくれました。
ロッテだと
柿沼友哉選手と藤原恭大選手が好みかな。
(誰も聞いていない
)

暑かったので
(藤原)恭大のオレンジモクテル(ノンアルコール)を
いただきました。
試合は、11対4でジャイアンツの勝ち。
大好きな球場。
ロッテファンの友達に
選手やチームのこと、球場のことなど
たくさん教えてもらい楽しめました。
ありがとう!!!
また行きたいな〜
【シートMロッソ】

・屋根付きなので日差しや雨を防ぐことができる
・外野守備の選手ファンだと最高!
望遠カメラなら
写真撮影がきれいにできる(謎の魚の写真)
・ドリンク&おつまみ付き
・3階席なので目の前にネットがなく
球場全体がきれいに見られます。
・テーブルがついているので、
ゆっくり食事できます。
・1塁側ですが交流戦だったからか
ジャイアンツユニフォームを着たファンも
たくさんいました。
ロッテ以外のグッズ持ち込み禁止ではないので
ユニフォームを着たり、パペット持ち込みできました。

・私たちの席からはバックスクリーンが
見られませんでした。
ですが、座席前にあるテレビで
得点やアウトカウント見られます。
・お値段が〜!!!9,200円でした!
※普段は5,000円くらいとのことですが
交流戦なので高かったようです。
mahalo