アロハ
昨夜は〜
今年初、東京ドームで野球観戦〜行ってきました!
大好きな丸佳浩選手(巨人)
26打席ノーヒットでしたが、
この日は猛打賞!!!
3ヒット 打点1 盗塁1の大活躍でした。
8月も観客は5,000人限定なので
打球音や
ピッチャーが投げたボールがキャッチャーミットにおさまる音、
ベンチからの選手やコーチの声
守備中の青木選手の声〜
(率先してメンバーに声かけしています)
球場アナウンス が大きい音で聞こえて
いつもと違った楽しみ方ができます。
試合は、
巨人8-1ヤクルト で巨人の勝ち。
菅野投手、7勝目
おめでとうございます。
安全に観戦することができるように
コロナ対策をしっかりしている
東京ドームのみなさまに感謝しています。
ありがとうございました
【東京ドームコロナ対策】
・入口で消毒
・入口で検温(サーモグラフィー)
・チケットの半券は、自分でちぎり、指定の箱に入れる
・チケット発券時についている紙に
個人情報(名前・電話番号・座席番号)を記入し
指定の箱に入れる
※2ヶ月保管でその後破棄するそうです
※入場者全員必須
・席は1列20席に2〜4名くらい
・座席にQRコードがついていて、
メールアドレスを登録すると
もしも感染者が発生し、接触の可能性が高い場合
連絡がくる
・アルコール販売なし
・ビールの売り子さんもいない
・声出し 拍手で応援
・タオル振り回し
※ジャイアンツに得点が入ったときのパフォーマンスは
ヤクルトに得点が入ったときの傘を振るパフォーマンスは
徹底されており
安心して観戦できました。
mahalo