写真整理していたら
11/23に行った
広島カープ感謝デーの写真が
大量に出てきました〜


体育会TVの撮影もあり
テレビ放映前だったので
放映されたあとにブログを書こうと
待っていました(笑)
体育会TVは、
1/21に放映されたのですが
早、1ヶ月。
ハワイアンタイムな私です

広島カープ感謝デー前半のブログ:
体育会TVの
5分で大縄跳びを何回飛べるか
チャレンジ!!!
綱を回す役。
丸選手は、
他の選手から
ビッグヘッドモンスターと言われ
頭で引っかかる可能性がある〜と
跳ぶ位置は、
真ん中にされていました
失敗しても何度でも
チャレンジできます。
ステキです
観客の”あぁ〜”と残念がる声とともに
疲れ切った選手たちが
倒れこむ〜〜〜
1番に倒れこむのは
神ってると言われた
鈴木誠也選手


お笑い担当です。
なんだかみんな
かわいかったです
最終的には
64回跳べていました!
本番前に
何度も練習させられていたから
それがなければ
もっと跳べていたかも
フォークダンスの曲に合わせて
輪をつくって歩く選手たちが
これまたかわいかったです。
空いている椅子がまだあるのに
1つの椅子を取り合い大もめです。
ついつい応援したくなる
選手たちです。
たくさんの選手が
表彰されました。
大好きな丸選手も
表彰されていて嬉しかったです。
列がぐちゃぐちゃ。
並んでいる途中の写真ではなく
一応、
並び終わったあとの写真です(笑)
かわいすぎて
もう、誰も憎めません

早く選手たちに会いに
野球観戦に行きたいです。
今は、
カープファンのみなさまのブログや
Youtubeでの宮崎キャンプの様子や
Instagramをやっている
選手たちの写真や動画を見て
オフシーズンのさみしい気持ちを
埋めています。
みなさま、
ありがとうございます

マツダスタジアムは〜
広島カープが好きすぎる
牡蠣たっぷりのお好み焼きを
食べてきました。
カープソースって
どれだけカープは
広島に愛されているのか。
写真展もあり〜
今年も優勝!
そして日本一に!!!
精一杯応援します

カープのことを思うと
興奮で熱くなるから
寒い冬を乗り切れそうです。
mahalo














