

久しぶりに
実家の愛媛に帰省しました。
飛行機に乗ります。
搭乗手続きのとき
JALの係の方々の
応対のすばらしさに
感動しました。
ウクレレを持って帰ることに
なりました

楽器を機内持ち込むのに
手続きが必要なことを
知りませんでした



昨年は小さいサイズのウクレレを
手荷物にしたから
何も手続きはしなかったのです。
すぐさま係の方が飛んできて
その場で
”CABIN BAGGAGE”というタグを
付けてくださりました

もう一回、
カウンターに並ぶ時間を
カットしてくださりました。
ありがとうございました!
荷物チェックで
機械にかけられるとき
最初の係の方が、
”楽器でーす”
次の方が、
”気をつけて”
”丁寧に〜”
”大切に〜”と
受け渡しするごとに
声をかけてくれて
私のウクレレを
丁寧に大切に扱ってくださり
本当に嬉しかったです

感動しました

モクモク雲と
青い空がきれいで
窓にはりついて眺めました。
好きです

JALオリジナルの
キウイジュースを飲みながら〜
瀬戸内海の島々が見えてきました。
田んぼいっぱい

松山の空は曇っていたけど
地上に降りたら
高所恐怖症だけど
飛行機の旅は好き



出発から到着まで
快適に過ごせました!
mahalo