大人の遠足☆後半 | あろは★メモ

あろは★メモ

ハワイと野球が大好き!
miyoの日々のできごとをmemo。
祐天寺、渋谷、駒込でウクレレ講師をしています。
アロハな毎日が過ごせますように☆

アロハやしの木

先日の大人の遠足の続きです。
前半はこちら

{B03DAE04-EA9C-42D6-9BF0-F09FD79F03B4}
フラワーセンター大船植物園で
たくさん歩き
お腹ぺこぺこ状態で
次はランチタイム〜口笛ナイフとフォーク

{C33B2E4D-8C57-4283-BDA3-999916B2981B}
ボリュームたっぷりのランチ
おいしくいただきました。

カラカラののどは
ビールで潤しました生ビール生ビール生ビール

{82E0A824-6F93-45D5-8CB4-AE3A484B4509}
ランチのあとは
フラワーセンターで見つけた
フラワーエッセンスにしたい花を
チームごとにプレゼン。

Yokoko.先生、
興味ある反応してくださり
ワクワクが止まりませんでした!

{A750421F-88C4-485F-B8A4-2D59C0464649}
私たちがエッセンスにしたいと選んだ
ふうりんぶっそうげ。

その姿に感動し
ぜひフラワーエッセンスにしたい!
〜と思いました。

{07097AC9-A684-4FCF-BC2B-9D763B79EF2A}
ランチ後は、
定泉寺(じょうせんじ)へ。

{F7347613-B1F2-4046-8C25-823978E8EDB5}
田谷の洞窟があり
1kmある洞窟の中で250mは
一般公開されています。

真言密教の道場で
中に四国・西国・坂東・秩父の各札所の
本尊が壁に掘られいます。

ろうそくの灯りをたよりに
探検隊になった気分です。

洞窟内は撮影禁止です。

ココロを鎮めて
ゆっくり歩を進めると
鎌倉時代に
タイムスリップした気分になります。

外は30度以上の夏日でしたが
洞窟内は涼しくて気持ちよかったです。

{3C5831C9-B6D1-491F-99DE-BC45E461CAB0}
洞窟見学後、
200円でろうそくを購入し
お願い事を書いて納めました。

気持ちがすっきりしました。

{708CA33D-A487-4E64-94FB-4130C79893B4}
パワースポットとも言われる場所で
とても心地よく
みんな見学後は、大銀杏の下で
のーんびりしました。

{7BC1B4AB-750B-43F7-A55D-A018495B0B00}
みんなが購入した
お地蔵さんおまもりラブ

{DDF1F2D9-D6DA-4A13-923E-8C7EBF79A4C7}
そしてついに!

チーム対決の結果発表です。

{1B6CEBED-99BB-45F3-A7B0-7F13FD4843A9}
まさよ隊長率いるランタナチーム

優勝しました〜虹

{564F5032-C149-4719-9E5C-70BE75D58C26}
優勝チームの商品は、
シャンドゥルールで発売されたばかりの
奄美で作られた
ティーリーフスプレー。

ゼラニウムとフランキンセンスの香りが
心地よいエッセンスですブーケ2

ランタナチームのみなさま
ありがとうございました!

他チームのプレゼンもよかったし
普段会わない方とも
お話できたり
よい時間を過ごすことができました。

大人もたまには遠足〜
いいですねお願い音譜

企画してくださった
シャンドゥルールさま
幹事さん

ありがとうございましたおねがいラブラブ