大好きな場所、鎌倉に行ってきました。
中でも一番好きな場所は、鶴岡八幡宮
です
とってもパワーもらえる場所で、
訪れると気持ちがすっきりするのです
今の時期、新緑が目に眩しいです。
舞殿の前には、白無垢姿のお嫁さんがいました
結婚式やったあとのようです。
なんだか幸せ~
鶴岡八幡宮のおみくじは、100円ですが、
この鳩みくじは、
おみくじ(100円のと内容同じ)と鳩のストラップ付きで200円です。
とってもかわいいストラップです
花嫁さんも見たし、おみくじもいいこと書いてあって、
ルンルン歩いていると~~~
「 ぼたん園 見頃です」 という看板を発見!!!
もちろん、行ってきました。
どこを見てもボタンが満開です。
ボタンは、女優さんのように、一株ずつ傘に入っています。
ボタンそれぞれに、名前の札がついていましたが、
こちらは女神というそうです。
声をあげたくなるくらい、美しいです。
色とりどりのボタンがあったケド、
黄色いのはあまりなかったので、目立っていました。
舞殿で見た、白無垢姿の花嫁さんみたい
いろんな種類のたくさん咲き誇るボタンの中で
このボタンがとっても気になり、
じ~っと見つめてしまいました
気持ちがルンルンしているから、気になったのかな
名札に”大喜紅”って書いているのを見て、納得。
王者の風格・富貴・恥じらい・高貴
満開のボタン園に大満足。
この源平池は、
7月中旬~8月上旬にハスの花が満開になるそうです。
花言葉は、幸福の再来・意識しない美しさ・純粋。
鶴岡八幡宮で花めぐりを楽しみ、
八幡宮周辺で新しいお店を開拓したり、
たっぷり鎌倉を満喫してきました。
花パワーってやっぱりすごい!
明日から始まる仕事の前に、
パワー満タンにできました
明日からまたがんばろ。
mahalo