世界をぐるり~ | あろは★メモ

あろは★メモ

ハワイと野球が大好き!
miyoの日々のできごとをmemo。
祐天寺、渋谷、駒込でウクレレ講師をしています。
アロハな毎日が過ごせますように☆

秋晴れの中~

JATA旅博2011  へ行ってきました 音譜


1日で世界中をぐるり~できます 飛行機


旅行会社に勤めていたころから

毎年楽しみで行っているイベント~


今年はアトラクションっぽくなっていて楽しかったな。


入口にある成田空港のブースで、

パスポートをもらいます パー


パスポート写真も撮ってもらって~出国!


アジア・ヨーロッパ・アフリカ・アメリカ・ミクロネシア~などの国と

観光局・日本の観光地などのブースがあります。


まずは、

ベルギービールを買って、

飲みながら会場を歩きます ビールあせる


大好きなハワイエリアへ~
あろは★メモ
大好きな写真家 高砂淳二さん  の写真が

たくさん展示されていました。


ステージでは、

ヴァンス・Kさんのウクレレレッスンや

マノアDNAの演奏が見れました~ チョキ


ビッグアイランドキャンディー のブースでは、

あのおいし~いクッキーをいただき、

ハワイアン航空のブースでは、

ハワイアン航空のマークのかわいいシールをいただきました!


mahaloクローバー


あろは★メモ
キラウエア火山は今日も噴火しています。



ハワイのブースの近くには

日本の各県のブースもあります。


大涌谷(箱根)の黒たまごの試食をさせてもらったり~

静岡のお茶のキャンディーもらったり~キャンディー

宮崎の高千穂のキャラクター”うずめちゃん”と写真を撮ったり、


話題の~この方右下矢印に会ったり~
あろは★メモ
奈良のキャラクターみんな知ってる”せんとくん”


めっちゃ人気でなかなか写真が撮れませんでした。

なので、せんとくんの横顔だけ。


滋賀の人気キャラクター”ひこにゃん”も大人気で、

ツノしか見えなかった あせる


あろは★メモ
このきらびやかなちょうちんたちは、

たしか台湾だったような~


アジアのブースは、

どこも色あざやかで、見ているだけで元気出ます。


大好きな沖縄ブースへ
あろは★メモ
勇ましいシーサーが出迎えてくれます。



あろは★メモ
美ら海(ちゅらうみ)水族館からお魚がいっぱいきていましたうお座


いきなりですが~


クイズ①

これな~んだ???
あろは★メモ
とっても幻想的でした。

よ~く見てねニコニコ


あろは★メモ
写真では伝わりづらいケド・・・

答えは、青いクラゲちゃんたち~です!


これ、自然の色だよね?

感動しすぎて、ず~っと立ち止まってみていました。


続きまして~

クイズ②

これな~んだ???

手前の”かたまり”ね。
あろは★メモ


なんだろ~?

なんだろう~???


答えは・・・


あろは★メモ
サハラ砂漠の”砂漠のバラ”ですブーケ1


モロッコのブースで、

サハラ砂漠の砂に触れることができ、

自然現象でできた、砂漠のバラを見ることができました。


自然パワーステキすぎる キラキラ


ここでもしばらく立ち止まり、感動~


その他、

韓国のブースでマッコリの試飲したり、

旅行会社ブースで抽選に参加したり、

ボサノバを聴いたり、

アジアの国の踊りや音楽を聴いたり、

入口でもらったパスポートに

入国のスタンプをいろんなブースで押していったりして

一日楽しめました 黄色い花


各国の入国スタンプをいっぱい押したパスポートを見せて

日本(成田空港)へ入国(出口)。


コンパクトミラーをいただきました。


あろは★メモ
大好きなブーゲンビリアの花。


Kちゃん、案内ありがとう~

Big Mahalo 虹