先月ハワイにいったとき、
マナカードもハワイにつれていったよ
マナカードとは・・・
簡単にいえばハワイのタロットカードです。
全部で44枚のカードから成り立ち、
キャサリン・カラマ・ベッカー博士によって作られました。
カードにはハワイの文化や神話に基づく
ステキな絵が描かれています(ドヤ・ナーディン/絵)
マナカードにはネガティブなカードが1枚もないよ。
今最も必要なメッセージを
カードから受け取ることができます(占いではありません)
44枚のカードなんだけど
ハワイ滞在中引いたカードは3種類だけ。
44枚あるのに、
同じカードを2回ずつ引きました。
こんな感じ~
1日目 : 'I'O (イオ/本質)
あたらしいコトを始めるときによく出るカード。ワクワク。
2日目 : HINA (ヒナ/月の女神)
癒し系カード。みんなの悩みを、癒してあげたい。
3日目 : MAUI (マウイ/神マウイ)
いろんなコトにチャレンジしよう!たとえ失敗してもどんどんやろう!
4日目 : MAUI (マウイ/神マウイ)
マウイみたいなおちゃめな人に出会えそううふふ~
5日目 : 'I'O (イオ/本質)
人生はミステリー、どんどんチャレンジして楽しもう~
自分でリーディングしてみました。
*セラピストによってリーディングは様々です*
なんかワクワクのことがありそう。
同じカードばっかり引いて、すごくメッセージを感じるわ。
ハワイでたっぷりパワーチャージできたよ。
ダイヤモンドヘッドのふもとで
芝生の上にすわって
みんなで輪になって
ダイヤモンドヘッド登ったみんなを
マナカードリーディング
みんな、ぴったりのメッセージが出てきてびっくり!
少しはリーディング力がついたかなぁ。
でもでも、
なんでも一生勉強。
マナカードはもっともっと勉強したいな。
そして、みんなを癒したい。
マナカードモニターはまだまだ募集中。
ぜひ声かけてね