書類や子供のプリント収納どうしてる? | 2人目ママなるぞ!ブログ

2人目ママなるぞ!ブログ

ワーキングマザーとなりましたが、
仕事と家事と育児を両立はしておりません!
2017.06健康なBabyを元気に産みます!!
2017.05予定日よりだいぶ早く、健康でかわいいbabyを、元気に産みました‼︎

2020こそ、健康で元気な二人目のBABYのママになる!!!!!

書類や子供のプリント収納どうしてる?





「おたより」ってアプリを落としてみましたが



最近保育園に行ってなくて、プリントもらってないや笑い泣き




娘の通う保育園、渡させる書類(保育方針やら、献立やら、予定表やら、園長さんのコラム?やら)の大きさがバラバラ…




A4ならA4で統一してチーン




ついでに言うと、園長さんの言い回しが独特と言うか何というか。



3月の、お迎え要請の体温が厳しくなる連絡の時も




「微熱の兆候」と書いてあって、もう微熱の前もダメなら、行ける気がしないと白目を剥いたのでしたチーン