語彙。 | 2人目ママなるぞ!ブログ

2人目ママなるぞ!ブログ

ワーキングマザーとなりましたが、
仕事と家事と育児を両立はしておりません!
2017.06健康なBabyを元気に産みます!!
2017.05予定日よりだいぶ早く、健康でかわいいbabyを、元気に産みました‼︎

2020こそ、健康で元気な二人目のBABYのママになる!!!!!

娘2y1m



言葉が出るのが遅い気がして、少し気にしていましたが、ここ最近語彙が増えてきました。



【既出】パパ・ママ・ニャー(猫を見て鳴き声)・ワン(犬を見て…)・パン・パンマン(アンパンマン)
バイバイは手を振る身振りのみ




【最近追加された語彙】

パンマン→「アンパンマン」に進化

バッバーイ(自ら言って手を振る。気が乗らないとやらない。)

桃(ママが言えるなら桃もいけるだろうと教えたら、すんなり言えた)

とーちょ(ちょうちょ)とーちょとーちょと歌うのがかわいい←親バカ上等

カァル(カエル)

おかぁり(おかえり)ほぼカエルと同じ、判別方法はカエルの絵を指さしていないかどうか。

かーい(かわいい)ややカエルと似ている。
判別方法は、これかわいい?ママかわいい?などのアンサー。言わせてる感が強め

これ!

ここ!

どうじょ(どうぞ くれるのは主に食べかけの食品)

じゃだ(やだ)イヤイヤ期の始まりでしょうかね。


自分の名前は、最後の一文字だけ連呼して、自分を指さしていたので、それが自分の名前って認識はあるようです。




ちなみに自分に言って欲しくて、何度も「おかえり」を教えている夫を



平日娘が起きてる時間に帰ってくることないのにね?



なんなら私も寝落ちしちゃってるけどね?




と思いながら見ています。