保育園義務教育化。 | 2人目ママなるぞ!ブログ

2人目ママなるぞ!ブログ

ワーキングマザーとなりましたが、
仕事と家事と育児を両立はしておりません!
2017.06健康なBabyを元気に産みます!!
2017.05予定日よりだいぶ早く、健康でかわいいbabyを、元気に産みました‼︎

2020こそ、健康で元気な二人目のBABYのママになる!!!!!


いや、まだ保育園入れてないんですけどね。




そもそもまだ産まれてもないんですけど





こちらを読んでみました。









『保育園義務教育化』






3歳神話とか、日本は母親に厳しすぎるとか





こどもは、多くの手と愛情の中で育った方がいいなどなど書いてあって




幼子を保育園に預ける、罪悪感みたいなものが軽減される感じがしました。




同じ事を男性がすると、「イクメン」だなんて持て囃されて




女性がすると当たり前になるってのは、
常々不思議に思っているので共感できました。




でもね、やっぱり思うのは





「母親」以外がもっと興味を持たないとなんじゃないかと。





声を上げることも大事だろうけど




普通の母親には、国を動かして、環境を改善する力まではないよなぁと。




国会の大人達って、誰かを祭り上げたあと、引きずり落とすばっかりなの?




もっとやった方がいい事ありそうなのにね。