AAA | Aloha!の舞台裏

Aloha!の舞台裏

会社・バトン・家族。日々繰り返す魔のトライアングルにはまって早くも○年!

あっという間に過ぎていく毎日をこのブログにひっそりと残してみます。

遠い未来にみんなの思い出になるように。。。。

第4回目の東京都大会が24日のイブの日に行われました。
SBCは今年の1月から規定クラスができてちょうど1年。

現在はコンテストの結果ではなく、その子の成長(やる気含む)の度合いにあわせた技術の習得に従って進級していけるシステムになっています。

年に数回行われる全国共通のコンテストは、それまで練習して習得した
事を確認する場として、また、現在の課題を再認識する場としてSBCはこのコンテストに参加してます。(スタジオによってその考え方は様々)

ですから、共通規定の演技だけができるのでなく、その級に見合ったバトンとボディが全てできていないと次には進めません。
その1回の演技で偶然取れた・・・は合格ではない、そういう風にテクニックの安定した習得を目的とした徹底した指導が、少~しずつ成果をあげてきているように思います。(時間はかかりますが)

もちろん、バトンだけでなくBW(ボディワクーク)も同じように重要。

どちららもできるようになってはじめて次へ・・・

そんな中、今回エントリーしたメンバーは20人22エントリー。(2人が2部門にでました)
全員「金賞王冠1」を受賞しました。

そして、バトンテクニック、ボディーテクニック、パフォーマンスの審査項目において
全てが「A」の「AAA」を今回はなんと70%を越えるメンバーが獲得。


緊張する場面で、自分が努力したことを形にできて、誰かに認めてもらえるのは
本当に嬉しいことです。

目標としていたAAAが取れなかったのは6人。金賞をもらっても(きっと)とても悔しい思いでしょう。
でもBだったボディやパフォーマンスの評価はそのまま、ずばりあなたの課題。
しっかり受け入れてまた次のために今日からはじましょう。

比べる相手は昨日の自分。ライバルは昨日の自分ですよ。



エントリーした選手のみんな、本当におめでとう~~!!!クラッカー

AAA

<初級>
ササキ ユイ ヘンミ マナ、コウノ カエ、

クラモリ サエ、 コウノ メイ、イシダ ナホ、

ハシモト マユカ、アライ モネ、カイ リノ

<中級>
ササキ ユイ、ヘンミ マナ、ヤマグチ ミサ

コヤナガワ マイ、モリ カイリ、

<上級>
サトウ マミナ、ヤマグチ ヒナコ

保護者のみなさま、早朝から一日お疲れ様でした。
本当におめでとうございました。合格

さて。みんなクリスマスプレゼントは約束通りの物がGETできたかな?(笑)ラブラブ!

まさか・・・今日の成績表で没収された!?

な~~~んてことになっては・・・いないよね。にひひ

ぜひ、クリスマス・ツリーにその輝く金メダル王冠1キラキラも飾ってくださいねニコニコ