8月9,10,11日に富山へ夫と夫の両親と旅行に行きました。
先祖のお墓参りが目的です。
新幹線で越後湯沢まで1時間、金沢行きの特急で2時間で
富山へ着き、私鉄で30分揺られお墓に到着。
1日目はこれで終了。
3日目は立山連邦へ。
涼しいところだった。
日本で一番、世界で三番目に標高が高いホテルに泊まった。
3日目は黒部ダムへ。
8月前半は関東はまだ蒸し暑く、やまは涼しくて快適だった。
8月9,10,11日に富山へ夫と夫の両親と旅行に行きました。
先祖のお墓参りが目的です。
新幹線で越後湯沢まで1時間、金沢行きの特急で2時間で
富山へ着き、私鉄で30分揺られお墓に到着。
1日目はこれで終了。
3日目は立山連邦へ。
涼しいところだった。
日本で一番、世界で三番目に標高が高いホテルに泊まった。
3日目は黒部ダムへ。
8月前半は関東はまだ蒸し暑く、やまは涼しくて快適だった。
友達の
でピザ作りました!
思ったよりも簡単にできるし出前取るよりも数倍おいしい![]()
具は玉ねぎと茄子とウインナーとピーマン。
ボリューム満点でお腹いっぱいになった。
3枚分の生地ができたので1枚頂いて
今度うちで具を乗せて焼いてみよう![]()
トマト・アボガドを
醤油・酢・わさび(あれ、あとひとつなんだっけ?)であえたサラダもおいしかった。
パン焼き器があれば、お家でパン、ピザとかできていいかも。
買いたいなー、けど結構高いです、我が家にとっては![]()
Wish Listに加えます。
欲しいものたくさんあるんだけど
○ビデオカメラ
○ウクレレスタンド
○柔軟剤
などなどなど、簡単に買えるものもありますが、
あーあー、だれかプレゼントしてくれないかな![]()
![]()
ウクレレを始めて半年経過。
来月には発表会があるのですが
私は先に旅行の予約をしてしまったため参加できません。
弾きながら歌わなければならないので参加できなくてホッとしています![]()
最近おじさんが2人入り、先生は同年代のおじさんがいて
楽しそうです。
先生もおじさん2人もCAPをいつも被っています。
リハビリのためにウクレレはじめたらしい、
にこにこしていて愛らしいな~と思いながらいつも見てます![]()
私はやはり、おじさんが好きなのかもしれません。
私がRomance de Amor弾けるようになって、先生は嬉しそうです。
いつもソファにウクレレ置いてるのでTVのCM中とか
ちょっとした時間に弾いてます。って先生に言ったら
本当に喜んでました。
楽器はTVとか音のなる場所に置くとよい音がでるようになるんだって。
穴?の中に音が入るらしいです。
楽器は買ったときが50%で、あとは持ち主が育てるんだそうな・・・
いつも西日が当る部屋にカーテン閉めずに放置してるので
ちょっと心配になってきいてみると
人間が快適だと思うところに置くのがいいらしい。
いままでごめんね、ウクレレちゃん。
急にかわいく見えてきました。
大切にそだてよう!
いい音奏でますように![]()
今日の夕日です。
神々しかった。
お天気が続き、
の中、チャリ
の移動はつらいっす。
お友達は![]()
手袋と帽子とサングラス。あやしいおばちゃんになってます。
Mauna LeoとKa beaty Ao Manoa、
完成度を上げるためずーっとこの2曲を踊っているので
飽きてきました![]()
背中をそるように~と何回も練習して
腰が痛くなった、背筋きたえないと!
次回の課題は「顔」です。
「わたしって素敵」って思いながら踊るそうですよ。
I LOVE ME![]()
カンカン照りの中帰ってきて即席で作ったパスタ。
ちがった、これは朝ごはん後、お腹が満たされないと言う
夫に作ったトマトとアボガドのパスタ。
私のランチはトマトとナスのパスタでした。
夏野菜おいしいですね![]()
まだ梅雨明けしないのが不思議なくらい暑いです。
今日は高校のテニス部が集まりテニスしてきました。
緑が多いので日陰は涼しいですが
テニスコートはあっつい。肌がじりじり焼けました。
数年ぶりにグリップを変えて気分一新。
気合が入りました。
ストロークは普通にできるんだけど試合になると
走れない
ボールの方向を見た瞬間に
足を出せばいいのに、止まって、あ、動かなきゃ、みたいな。
自分が走るイメージは頭の中にあるのに体がついていかない。
運動会でよくお父さんがこけるのみましたが気持ち、わかります。
唯一、ボレーうまくなったね、って褒められました![]()
体が思うように動かなくても、試合で自滅で点を失っても
ちょー楽しかった。
みんなと別れてスーパーへ買い物へ行く途中
冷たいものが食べたくなりマンゴーのかき氷食べました。
しかし、これが失敗だった。
できあがるのを待つ間にすっかり体は冷えてしまった。
カフェってなんであんなに寒いんでしょう、あれは冷蔵庫です。
味は甘い部分と冷たくてしゃきしゃきする部分があっておいしかったけど
最後の方は鳥肌たたせて食べました。
つらかったーーー。
食べたらさっさと帰ってきました。
そしたら家はあつい。む~んとします。
西向きの欠点ですね・・・
じりじり日焼けしたので顔パック中。
水分補給しとかないとね!
アフター6パスポートでディズニーシーに
行きました。
シーに入ると音楽とか景色に癒される~~
園内がよくわからないので食事休憩&地図で確認。
お酒飲んじゃうとだるくなるのでちょっとです。
インディンジョーンズやタワーオブテラーにのりました。
タワーオブテラー、恐かったー。
もうのらなくていいかな。。。
インディンジョーンズは楽しかった。
4時間遊んだだけでぐったりです。
夏は夕方から出かけるといいですね![]()
夏日だったけど午後は集中豪雨がありました![]()
最近のHULAは相変わらずちょっとツマラナイです。
面白いのは先生の天然っぷりとみんなの突っ込みだけ?
同じ曲、3回やるとあきちゃいまして
なんか、ぼーっとしながら踊ってる。
ちゃんと覚えてないから間違えて、あれ?
って隣の人と目が合って、うーん、ダメです![]()
仕事してるからこそ、趣味が楽しいんじゃん、と夫に言われました![]()
そーかもね。
レッスン後はバーゲンへ。
夏のバーゲンってもうはじまってたんだ・・
ハラマキと靴下とキャミソール買いました。
なんとなくサンリオでキティーちゃんの鉛筆と鉛筆削り
買っちゃった。
天気が良かったのでスイカ食べた。おいしかった。
夏みたいだけど、まだ梅雨明けしてないらしい。
最近は木曜日が休みのことが多い旦那。
今日は休みだったので朝ごはんはIKEAへ食べに行きました。
11時まではオムレツプレートが99円。
ドリンク飲み放題も平日はファミリーカードで無料!
カード忘れたのですが、レストランの横に置いてありました。
良心的なところです![]()
平日なので店内空いている。
朝からビール![]()
おっさんです。注:わたしじゃありません。
食事していると館内放送が、
「ただいまレジが休止しております、復旧まで
レストランのオムレツプレートを無料でお配りします」と。
もう一皿いただきました![]()
11時頃、ブースのようなところに人が集まっていた。
どうやらキルト作りをやっている様子。
火曜日はお料理教室もやっている。
金曜は、子供英会話(無料)、月末の火曜は
スエーデン語。ほ~おもしろそうだ![]()
今度参加してみよう。
昨夜、某企業社長のライブに行ったのだが
私にはジャイアンのリサイタルにしか見えなかった。
「お酒と女」が好きなようですね。
久しぶりにハイヒールを履いていったから
足が疲れてしまった。
夜は23時すぎに帰ってきて深夜1時半からのバレーボールみようと
思っていたのにいつの間にか寝ちゃった。
朝もだるくて、もしかして昨日の疲れ?
午前中はHULAで、その後今まで熟睡してました。
こんなことで疲れていて情けないっす。
もっと体力つけないと。。。
HULAでは腰が痛くて、この太もものハリ具合は
きっと明日筋肉痛になるだろうな。
私はパウを2つもっていて、ひとつははじめて
HULAやったときに、一緒のクラスのおばさまが
プレゼントしてくれたんです。
先生にユザワヤで生地買って、こーやーってこーやって
作れるよ、と言われ裁縫が全くダメなので
当惑している私を見て
やさしいおばさまがくれたんです。
会話の内容からもお金持ちそうだった方で
いろいろ教えてくれました。
そのクラスは仕事の都合で曜日が合わなくなり半年くらいで
辞めてしまって、そのときはとても残念でした。
今のところに入会したときそのパウを着ていたんですが
それからしばらくして新しいのを購入してから
ずっと着てなかったんです。
今日久しぶりに着ていったら
先生が「はじめに着てたパウだね、昔もらったのよね」
というのでびっくり、2年以上前のこと覚えてるなんて!
今日のベーシックで新たな発見が![]()
右は体重移動しているのに左は出来てないんだって。
自分ではよくわからないけどきっと体が左右対称じゃないんでしょうね。
足をよく組んでるし、小学生のころから背骨が曲がっているからかな。
先週先生はハワイからきたひとたちのショーを見に行って
チャージもそれなりにしたのでとても期待していたのに
難しいフリで全員の息が合ってなく、とてもがっかりしたそうだ。
簡単なフリ付けで皆が揃っているほうがきれい、という
ことを最近ずっと思っていたので自分の考えは正しかったんだわー
と嬉しそうでした。
見てる人は「手」じゃなくて「体の中心」を見るんですよ、って
また抽象的でよくわからないけど、力説してるので
言いたいことは伝わりました。
先生はきっと「右右脳」ですね。
少し前にはやった脳タイプ診断
の本を借りたのです。私は「右右脳」でした。
仕事は組織に属するよりもフリーランス向きで
会社員なら「企画」があってるそうだ。
自分では気付かないけどむいてるものって
あるのかもしれませんね・・
寝起きで頭がぼーっとしていたが
だんだん意識が戻ってきました。
そろそろごはん作らないとなー
今日はゴーヤチャンプルですッ
旦那が買ってきてくれたーー(≡^∇^≡)
クリスピードーナツ(≡^∇^≡)
じゃーーーんッ
中を開けると・・・
色とりどり![]()
![]()
右の真ん中のが一番人気だそうです。
きゃーー![]()
うれしい![]()
すぐに2個食べました。旦那が妹も呼べば?っていうから
電話したら暇人らしく、これからうちに来ることになった。
明日も休みらしく、またまた暇だというので泊まることになった。
エレキギターもって来るって。ウクレレ弾いて演奏会しよっと。