どうやって年を越した?越したかった? ブログネタ:どうやって年を越した?越したかった? 参加中

2009年あけましておめでとうございます。

元旦は両家に新年の挨拶に行きました。

おせちとお雑煮を食べて今もお腹がいっぱい。

大晦日、お正月と言えば
紅白歌合戦・おせち料理

なのですが、結婚してからおおみそかはM1見たり
外出することが多くってちょっとわたしは不満でした。

今回は旦那が出掛けてしまったので一人でうちで紅白をみるという
一見さみしそうですが、とても充実したひとときでした。

新年早々去年のことを振り返るのもなんですが
キムタクが「2009年は日本人として誇りをもとう」って
言ってたのがよかった。
今回の紅白のトリが氷川きよしさんで
さぶちゃんや五木ひろしさんたちが
彼を応援する姿にわたしはとても感動してしまいました。
勝手にこれは世代交代!?なんて想像して
今までトリを飾ってきたおじさんたちが若者を応援する姿がよかった。
歌詞がまた感動で、福岡から上京してきて
故郷に錦を飾るまで・・・というような内容に
まー、わたしは故郷を離れたことはありませんけど
実家を離れ、東京で一人暮らしをする
いとこが作詞作曲した曲にも同じような歌詞があったのを思い出し
彼も絶対デビューしてほしいなと思ったのでした。


子供のころから紅白歌合戦を見て年越しをして
元旦はおせちとお雑煮を食べてきたので
わたしにとってはいつもどおりのお正月です。


2009年の目標は
○今までやってきたことを更に伸ばしていきたい
○周りのものを大切にする
○地域貢献!?

ボランティアできたらいいですネ