何を血迷ったのか...?と思われそうですが(笑)、2夜連続の現代音楽の演奏会で、現代音楽の著名な先生方を差し置き、なんと演奏会の大トリを務めることになりました。
楽曲は、琵琶と十七絃のための「六花」。
2021年の2月にYouTubeで無観客初演を行った曲で、今回は、再演ではありますが、観客を入れてのコンサートホールでの演奏は初めてとなります。
そして。今回は筑前琵琶の即興演奏を挟む、スペシャル拡大版
で演奏します。
YouTubeでの初演動画はこちら
今回も演奏は同じく伊藤純子さん(筑前琵琶)と吉澤延隆さん(十七絃箏)です。
2夜連続の大トリにふさわしい、素晴らしい演奏ですので、ぜひ会場に足をお運びください!
また、会場の豊洲シビックセンターホールは東京湾を望む夜景をバックにした舞台や、イタリアの名器ファツィオリのピアノがあるホールとしても知られています。(私の曲はピアノは使用しないけど...私以外ではピアノを使用する楽曲も多くあります。)
ぜひ素敵なホールに足をお運びいただけたらと思います。
現代音楽、というと敷居が高く思われるかもしれませんが、私の曲は親しみやすい曲ですし、ホールや音楽会の雰囲気を楽しみにお気軽にいらしていただければと思っています。
また、私の楽曲は大トリ、ということで、プログラムの一番最後です。
演奏時間予定はおおよそ20:40ごろと見ています。
この「六花」に関しての楽曲解説は、こちらの記事に記載しています。
また五線譜の楽譜はpiascoreでダウンロード販売しています。
第25回 JFCアンデパンダン 第2夜
日時:2022年9月15日(木)19:00開演、18:30開場
場所:豊洲シビックセンターホール(東京都江東区豊洲2-2-18/東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩1分、新交通ゆりかもめ「豊洲駅」直結)
入場料:3000円(全席自由)
主催・お問合せ:日本作曲家協議会(JFC)
コンサートチケットは販売中ではありますが、私の方でも持っておりますので、こちらからメールを送っていただければ、対応いたします。
どうぞよろしくおねがいいたします!