四柱推命で時期を知り

風水で願望成就をお手伝い!✨

 

 

45歳、2才児男の子

高齢育児真っ最中

 

インテリア風水師

四柱推命鑑定士

 

辻井彩子です。


元アイドル歌手でありながら

恋愛では長く

不遇時代を過ごしました。
 

 

私の人生を変えてくれた
四柱推命と風水。

 


皆様にも人生に取り入れて

人生を益々輝かせて

頂きたいです♡

 

 

⭐︎詳しいプロフィール

【辻井彩子の波乱万丈人生風水と出会うまでの長かった結婚までの道のり】
 
 
 
 

0歳からで知っておくと🙆

四柱推命&算命学で分かる

子供の強みを活かした

子育てをしよう♡

セッションが人気 

【詳細はこちらから】

 

  

⭐︎現在提供中のメニュー

【こちらから】

 

 

⭐︎執筆情報

東急コミュニティ季刊誌

「シュフカジ」にて

'開運インテリア風水でhappyに'

コラム連載中

 

 

⭐︎インスタグラムでは

    日々の出来事を更新中

   

 

高齢出産ママの私
周りも自分も
高齢出産ママをみていると
 
 
「産むのは出来るが
育てるのが大変」
現実です。
 
 
産む事は出来ても
ほぼ1年間は
二・三時間おきに
起きる赤ちゃんのお世話。
 
 
睡眠不足続きで
本当に体力勝負です。
 
 
特に、高齢出産ママの多くは
自分一人で自由になる時間が
長かったので
仕事に、遊びにと
アグレッシブな行動派が
多いように感じます。
 
 
そのアグレッシブな
生活パターンから一転
育児は本当に閉鎖された
環境で長時間を過ごします。
 
 
私自身もそうですが。
 
 
同じように活動していた
お友達や仲間が
さらなる前進をして
飛躍している様子を
SNSなどで目にすると
焦りを感じます。
 
 
仕事をしていると
誰かしらに評価されたり
お給料が上がったりと
目に見えた達成感があります。
 
 
けれども、育児は長期戦で
ルーティーンな生活が多いので
なかなか日々達成感は
得らずらいかもしれません。
 
 
お洒落して
お出かけする余裕も無く
私も本当に毎日酷いな〜って
身なりで過ごしています。笑
 
 
前に記事にしたように
私自身は育児は大好きなので
そうでない方からすると
 
 
自分は違うな〜なんて
思う事もあるかもしれません。
 
 
でもね。
育児って赤ちゃんの時だけが
育児じゃないんですよね。
 
 
例えば、今はママっ子で
パパに懐いていなくとも
 
 
子供が少し大きくなれば
キャッチボールやサッカーなど
 
 
私には一緒にやって上げられない事を
パパがお相手する日が来るんです。
 
 
私は組織で働く事が苦手ですが
組織で働く術を知っているパパが
息子が働きに出れば
私より頼りになるでしょう。
 
 
子供のような私は
子供と過ごすのが得意
 
 
子供も私に懐いてくれている
それはずっとじゃないかも
しれないと思っています。
 
 
直ぐに私をバカに
するようになるかもしれない
 
 
直ぐに私を追い越し
大人びた発言で
私は悔しい思いを
するかもしれない。
 
 
「誰のお陰で
大きくなったと思ってるの〜!?」
なんてね。あはは
 
 
何が伝えたいかと言うと
子供のお世話よりも
仕事が得意なママさんは
誰に遠慮する事なく
仕事をした方が良い。
 
 
なんとかして
赤ちゃんのお世話が得意な人に
保育園に預けるなどして
自分らしい自分を
早めに取り戻して欲しい。
(待機児童対策一刻も
早く都も国も進めろー!!)
 
 
自分の価値観を大事にし
やりたい事を極める事が
子供にとっても良い事で
教育だと思って思っています。
 
 
だって、育児は
乳児・幼児の時だけじゃないから
 
 
あなたが
自分の仕事や趣味を極めた時
それを子供が教えて欲しいと
思う時が必ず来る。
 
 
そんな輝くママを
大好きで
尊敬する日が必ず来る。
 
 
なので得意・不得意は
良い悪いじゃありません。
 
 
自分の強みを活かして
生きる事が何よりも大切な事。
 
 
私のように
子供と一緒に居る事が楽しめない
そんなあなたで全然OK。
 
 
だって、私にはなれない
素敵なママに
あなたはなれるのだから。
 
 
繰り返しになりますが
育児は乳児・幼児の時だけが
育児ではありません
 
 
子育てママの皆さん♡
物心が付いた時に
うちのママ、カッコ良い
うちのママは素敵と
思って貰えるような
生き方をお互いにしましょう♡
 
 
その為には
あなたがやりたいと思う事を
精進し極める事が大切です。
 
 
もう一つ
私は赤ちゃんが
「ママを選んで来てくれる説」を
信じています。
 
 
だから、どんなあなたでも
子供はあなたがママである事を
選んできた筈。
 
 
という訳で
子供にとって
何が一番の教育かというと
あなたがあなたらしく
輝いているという事
 
 
乳児や幼児の相手が
得意な私が上でも
 
 
仕事が出来る
あなたが上でも下でもない
 
 
「個性」それだけです。
 
 
子供のお世話が苦手でも
育児は乳児・幼児時期
だけじゃないって事
思い出してくださいね。
 
 
四柱推命鑑定士からすると
うちの母がそうだったように。汗
 
 
どちらかと言うと
言葉で表すのが得意な
「戊亥天中殺」のママは
乳児幼児期の話が通じない
子供のお相手が苦手なようです。
 
 
けれでも私と母がそうであるように
子供が人生を分かった時
母の言わんとする事が分かる
 
 
ずっとわだかまりがあり
母の言う事に
耳を貸さなかった私も
先の長く無い母から
今、沢山の事を
学びたいと思っています。
 
 
いつかは
信念を持って
生きていれば
必ず子供には分かる
 
 
だからもし今
育児が楽しく無いママさん
 
 
子供が少し大きくなって
あなたの好きな事を
一緒に楽しめる日を妄想して
今を乗り越えて頂きたい
そんな風に思っています。
 
 
明日からも育児に家事に仕事に
みんな頑張りましょうね♡
 
 

子供の強みを知り

育児をより楽にした方は

こちらどうぞ。

【メール鑑定・子供の強みを活かして子育てをする】11月開催予定「お土産付きプチセミナー」

 

 

 


 

 
 
また、更新致します♡

 

 

メール鑑定始めました⇩

お問い合わせ・お申し込み

沢山ありがとうございます♡

【メール鑑定・子供の強みを活かして子育てをする】

 

 

 

【お申込み・お問い合わせは

 こちらから

 

 

 

内容は以下の通りです。

 

 

チェック60干支と天中殺で見る個性。

チェック同じ60干支の芸能人。

チェック四柱推命で見る強み

チェック流れに乗れる時期

    気をつけるべき時期

チェックラッキーカラー。

チェックママとの関係。

(親子逆転の関係もあります。)

 

 

 

お子様の才能が知りたい

お子様の性格が知りたい

お子様の習い事や受験を迷っている

 

そんなママさんの

ご応募お待ちしております!

少人数の為お早めにどうぞ♡

 

よろしくお願いいたします

 

【良く読まれている記事】

 

 
 
 
 
目標・夢達成・認知度アップ風水
◎ご自分の運勢をお知りになりたい方は⇨こちら

 

【インテリア風水師・占い師 AYAKO】

 

1973年生まれ45歳 

 

20代前半で大手芸能事務所にスカウトされCM・歌手デビュー 

引退後は30代で秘書業務からインテリアコデーィネーターの資格を取得し転進。 

タレント時代より、占い師に幾度も向いていると勧められた事に後押しされ 趣味だった占い師としての仕事をスタート。 

風水の効果は自身が実証済み。 

38歳の時、風水を取り入れて10日で運命の出会い、10ヶ月後に結婚 。 

インテリアコーディネーターの資格と風水の知識を融合したインテリア風水が意識の高い女性に人気。 

「時期を知り賢く流れに乗る」 を合言葉に四柱推命とマナカードを融合した占いで雑誌コラム連載などぜ活躍。輝き努力を重ねる女性全般をサポートしている 

5月には株式会社パソナで「開運インテリア風水」講座を開催、募集から5日で満席のとなる程の人気。