インドネシア・チレゴン村から
徒然日記をお届けする、アロエですやしの木
 
 
週末の朝、
気がついたら窓枠に来訪者猫

 

一応網戸はあるのだけど

ほっそい窓枠によく登ったわ・・・

 

網戸に気づかず、飛び込んで来るつもりだったのかね・・・爆笑

 

 

 

 

日曜日は田舎の市場休みかなー??

と思い込んでいたのだけど、

ついでがあって寄ってみたら

意外と開いているお店が多かった目

 

 

 

いつものバナナ屋さんも大賑わいおいで

 

値段交渉しているおばちゃんの後ろから

一房、チョーダイ飛び出すハート

って言ってみたら、

房からもげちゃったのを

いっぱいおまけしてくれましたポーン

 

 

 

結局、通常の一房以上にもらえたよね、コレ・・・

(通常価格、Rp 5,000

  =円安になったけど40円くらいじゃないか?)

 

 

 

で、

この日は思い切ってお魚も・・・

 

カツオかな??

(Rp.33,000.でした!丸ごと300円??)

 

 

 

実は、最近うちの旦那さん

炭火焼ブームキラキラ

 

 

内臓だけ出しておいたら

丸焼きしてくれました炎

 

 

アニキサス警戒でちょっと見た目アレですけど・・・

美味しくいただけました照れ

 

 

そして、

気がついたら、今朝のお猫様が

ちゃんと戻ってきていました。。。

 

 

当然、もらえると思ってる表情にやられて

おこぼれあげちゃいました・・・

 

ノラちゃんだと思うのだけど

結構フサフサ綺麗な猫様なのよね乙女のトキメキ

 

愛嬌でいろいろなところで

貰ってるのかも・・・猫

 

 

 

本日もお読みくださり

ありがとうございます音譜

 

今後も懲りずに

宜しくお願いしますハート