かっこわりーな❗❕同業者を叩くなよ、 優しく教えてやれよ! | 戸越銀座で髪質改善はaloalo♥№1エンジェルケラチントリートメント❤️電子トリートメント正規取扱店

戸越銀座で髪質改善はaloalo♥№1エンジェルケラチントリートメント❤️電子トリートメント正規取扱店

♥№1エンジェルケラチントリートメント✂️安心出来るのは経験豊富なスタイリストだけ、カウンセリングで髪の悩みを一緒に解決♪✨お任せできるmy美容院✂️✨ってありますか?アナタ専属の美容院はメリットばかり、ずっと任せてもらえるからより分かるあなたの髪の事✨

ALOHA~シャカ

東急池上線:戸越銀座駅徒歩3分

都営浅草線:戸越駅A2出口より徒歩1分

 

今年でOPENから22周年です。

ありがとうございます

 

落ち着いた雰囲気で

気軽に通えて髪の悩みを気軽に

相談できるアットホームサロン♪

hair aloaloアロアロ

石野です

 
 
 
 

 

価値観はそれぞれ!

 

美容院を選ぶにあたって、

どこがいいかとか値段とか

どうですかと聞かれることがあります。

特に初めて御来店された方に

聞かれます。

 

なかなか、答えるには

難しい質問です。

 

 

ご紹介やブログを見てや

HPで縁あって初めて御来店の

お客様でも、もちろん全力で

施術させて頂きます✨😌✨

 

沢山の美容院、

美容師がいますが

 

一度、

御来店ください。

 

人対人の接客業なので

 

相性も少からずあるもので!

 

 

必ず、相性があう

美容師や美容院が

見つかります。

 

 

 

😁😁

出来る技術力を100%だす。

それしかないです

(当たり前なことですが😫)

誰にでもです!

 

 

次、値段についてです。

 

正直、お店により場所により

人により様々です。

 

 

🍍

お客様が

接客、技術力、場所など

納得された金額であれば

良いと思います。

🍍

 

分かりやすく

一例あげるなら、

青山、表参道などは

お店の家賃も高いので

経営を考えるなら

料金プラスせざる追えない、

他の理由、材料費なども

あるのかもしれないですけど。

あくまでも一般的な考えです。

 

地域適正料金なるものは

あると思います。

 

 

いろいろ付加サービスが

ある場合もあるでしょうが

(様々なドリンク、お茶菓子

など提供)

 高くなる要因でもある

 

 

『くどいようですが

対価に対する

価値観はそれぞれとは

言っておきます。』

 

 

 

 

 

美容師は誰でも技術に

自信があるもので、

自分の技術価値を

料金にするのは

当然かもしれません

 

高くても安くても

最終的にはお客様が

選ぶのです。

 

 

 

 

私もスタートは

青山、表参道でした。

 

いわゆる流行の発信地といわれ

金額的には高いエリアの

代表地でした。

 カリスマブームより

まだまだ前

 グラサン

 

 

その時から今もずっと

担当しているお客様に

aloaloを

OPEN当初から

よく言われていたこと。

 

「なぜ、高かったの、

同じ人がCUTしてくれるのに

倍以上の値段だったよね」と

 

 

 当時に働いていたお店の

カットの値段は

 

青山、表参道の時は

8,000円位😱

 

銀座の時は6,900円位😱

 

 

aloaloのOPEN時

CUT料金は3,307円でした。

(メンバー特典料金適用で)

 

現在のaloaloは4,180円

(メンバー特典料金適用で)

 

 20年で873円値上げしてます。

 

御了承ください🙏

 

 

 

しかし

 

何と言うことでしょう✌

 

 高い時の

半分位の値段です。

 

あの時から通って頂いてる

お客様の口癖

「あの時は高かったなー、

今は安くなったから良いけど」

 

未だに言われることも

あります。

 

そのお客様が言うには

せめてカット5000円位までが

通いやすい値段らしいです。

 

 

今は 

aloaloでは他のスタッフが

いない為、

少しの労力は「まあいいっか」で

通いやすい料金設定を

 考えています。

照れ

 

 

そもそも、

お客様が美容院を選ぶ

 

ポイントは

 

🌠この美容師にCUTして欲しい

🌠安い

🌠家が、会社から近いから

🌠お気に入りのメニューがある

🌠流行の発信地なので高くても

🌠高くてもここでCUTしたい

とか

 

🍍

お客様が

接客、技術力、場所など

納得された金額であれば

良いと思います。

🍍

 

 

 

 

長々書きましたが

本題はここから

 

 

 

他人の悪口や非難を

人前で平気に

言えるやつは好きじゃない。

 

お客様にこのブログを

見てみてと

言われて見てしまったのが

始まりとなります。グラサン

 

 

ダメなヘアスタイル直しますとか

こんなCUTするならやめてしまえとか

スキばさみは使うなとか

こんなCUTする奴は

だめすぎるとか

美容師が同業者の作る

ヘアスタイルを

非難するようなブログでした。

 

 

私が習っていた時は

確かに基礎は大事だと言われ、

何度も何度も嫌っていうほど

繰り返し練習する

そんな時代でした、

今の時代は習い方が

少し違うなとは

感じてはいます。

 

CUT理論は一つでは

ありません

人それぞれ様々な理論が

ありますので

修得するには

それなりに時間がかかります。

 

 

私はデビューまで3年弱でした

朝、早くから夜は終電

残業代などなく

技術は見て盗めの時代

ひたすら練習が

当たり前でしたし、

忍耐の毎日だったグラサン

 

遊ぶときはもちろん全力で

深夜はしっかり遊び

若いから寝なくても

乗り切れました。

白ワイン赤ワイン波

 

 

 

 

一般的は横スラなのか、

私は縦スラで習いました。

入った美容院次第でしょう、

横も縦もどちらも

修得していますが

臨機応変に使い分けています。

 

例えば

グラデーションを切るときも

縦のみでも

横のみでも

CUT可能です

学びに学んでました

早くデビューしたい、

それが当たり前。

グラサン

 

今は時代が違う

 基礎ができるのが前提で

どんな切り方がいいか

時代に会わせ

使えばいいと思います。

 

私はスライドカットも

チョップ使いますが

時と場合によりスキばさみも

使います。

上手く使える技術力があれば

問題ないと思います。

ダメージ極力与えない素材、

ナチュラルにすくことが出来る

スキばさみもあったりはします。

昔のセニングは

あまり良くない物が

多かったけど

今はあたりが良くダメージ減な

良いセニングもあります。

お客様が使いたくないと

言われれば

使わずはさみだけで

仕上げますし、

任せてもらえれば

適度に使う事もあります。

はさみ1本だけで仕上げることも可能ですハサミ 

 

 

ただ言いたいのは

出来ない人に対し言い方が

優しくない

それが悲しいです。

 

パワハラ

モラハラ

ニヤリ

 

経験豊富なら大きな心で

優しく教えてやれよと

言いたい。

 

自分のお店の

勉強しているスタッフにも

罵声的な言動で教えるのか?

グラサン

これからの美容師にも

あなたのすごーい技術を

教えてあげて

育ててくださいな。

ニヤリ

 

 

 

一息いれて 

 ハサミ返し❗ 

 

 

 

 

 

 

教えられたブログを読んでいて

気分が悪くなりました。

 

ドクロ

 

直すCUTははっきり

言って簡単です

 

なぜなら、切る場所が

限定されてるから

スカスカにされ過ぎてる場合は

既に軽くなっているので

今のベースで

修正しかできません。

 

簡単に言えばいるとこは残す、

いらない場所は切る

 

という事です。

 

直しスタイルを見ると

全てとは言わないが

重めに仕上げてる感じを

受けます

収め方は似てるよね,

よくまとまってはいると

思いますが。

 

THE ブラント・レイヤー時代

年代は同年代辺り?

皆、猛練習してた世代

私も直すならこんな感じかな

キョロキョロ

 

 

 

 

平気で

この程度のCUTだめだね?とか言えるって

担当されてるお客様は、

悪口言ってる担当美容師は

嫌じゃないのかな?

 

集客宣伝含め仕事の為なのか、

美容師をの叩くのは

 

かっこわりーよ!

ウインク

 

確かに街を歩いている時でも

美容師目線で

ヘアスタイルチェックすれば、

いいとこも悪いとこも

チェックしてしまうので、

人の仕事のダメ出しなどは本来はしません。

(友達の美容院オーナーとの間では

飲みの席では

あーだこーだは話します、

内輪の中でだけですけど)キョロキョロ

 

 

 

 

 

いいじゃんと思うものもあれば

これじゃーダメじゃんと思う事は

確かにあります。

逆に自分のもほかの美容師に

チェックされてるのを自覚してます。

(当たり前ですがね)爆  笑

 

 

 

なので書かずにはいられず

今回の記事を書こうと

思いました。

 

 


 

 

 

今回は最初で最後で!

ちょっと、

普段はあまり踏み込まない

ブログネタとなりました。😲

 

 

言葉で伝えるのは難しい

伝え方が下手でした

ショボーンショボーン

 

😁😌😁👏👏👏👏👾