こんばんは。

まあ、いつもながらのしょうもないネタです。一応標題を『舟を編む:ジャズのスタンダード曲名を邦訳してみた。其の①』、とさせて頂いたのではありますが、果たして続編が出るかどうかもよくわからん始末であります。

とりあえず黒本の一冊目にある曲名をわたしなりに邦訳してみました。以下、アルファベット順。

Body And Soul: 身も蓋も。

A Child Is Born: 子供の名前は(サラ・)ヴォーン。

The Chicken: 小心者。あなたはチキンだね。

The Days Of Wine And Roses: 「酒とバラの日々」→「酒バラ」→「酒腹」。

Georgia On My Mind: 缶コーヒーが飲みたくて頭から離れない。

Giant Steps: ジァイアント馬場の十六文キック。

I Can't Get Started: エンストが直らない。

I Can't Give You Anything But Love: 自己破産の歌。他にあげるものがない。

I Didn't Know What Time It Was: 呑みすぎて終電を逃した歌。

I Fall In Love Too Easily: 恋愛に関しては悪食、誰でもいい。

I'm Old Fashioned: わたしはいつも流行遅れ。

If I Should Lose You: 「あなたなしでは。」→「もしやあなたはフナッシーでは?」。

Inner Urge: ポコチンがムズムズする(体内から何かが沸き立ってくることから)。

It's Only A Paper Moon: あれは、林家ペーとパー子が月になっただけさ。

Joy Spring: (タレントの)ジョイに春が来た。

Just Friends: 「お友達として付き合いましょうね。」(その後進展無し)。

Love For Sale: 世界最古の職業。

Lover Man: ゴム男。

Mr. P.C.: ビル・ゲイツの歌。

Oleo: ナビスコ社の社歌。

Satin Doll: 喫茶店の置物。

Softly, As In A Morning Sunrise: 朝勃ちの歌。

Someday My Prince Will Come: 「いつか王子様が。」→「いつかおじさまが。」

Star Eyes: 少女漫画。瞳にお星様が。

…つまんなかったね。どうも失礼いたしました。

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村