天 Ten Japanese Fine Dining | *Travel Note*

*Travel Note*

クアラルンプールからの旅の記録。
東南アジアを主とするホテル日記•食日記•観光記/時々マレーシア情報


 お久しぶりです。

 しばらくブログを休んでる間に、少し面倒な旅計画をしておりました。

 最近、私の周りではブログやFB等でもこちらに行く人が増えてるようですが、

 個人旅計画が思った以上に面倒な国でした。こちらは、また改めてブログに書きます。




 本日は、久々のKL食記事です。先月伺ったジャパニーズファインダイニング

 以前に書いたランチブログはこちら




 


 こちらにお引越してからは、すっかり足が遠のいておりました。





 先付け


 オープンした時も、お料理の量が半端無く多くて、ローカルのお客さんターゲットのお店に

 なったのかと思っておりました。ランチで伺った時もあまり記憶に残る事もなく、

 行く機会もあまり無いかな~と思っていたレストランの1つだったのですが、

 最近、随分良くなったよ~と知人から数回進められておりました。

 



 前菜(おまかせコース



 人の話は素直に聞くものですねぇ。行ってみて、大正解~。

 月に一度おまかせコースのメニューも変わるそうなので、既に今月が楽しみです。





 前菜(寿司コース)



  今回は、もんさんが寿司コース、私はおまかせコースを頂きました。
 




 吸物(おまかせコース



 焼き蟹仕立てのお吸い物、ほんのり香ばしい香りで、とっても美味しかったです。





 おすすめ和牛(おまかせコース



 鉄板焼きの和牛も量が程よく、付け合わせ?メイン?とも思えるたっぷり野菜も

 嬉しいおさら。





 寿司(上:おまかせコース 下:寿司コース)








 デザート&グラニテ



 私が選んだデザートは、チョコレートスフレ&ラムレーズンアイス。

 濃い味ダブルは、食後にはきつく、選択ミスでしたが、もんさんが頼んだ愛媛みかんの

 デザートは、さっぱりで美味しかったらしいです。



 私達が伺った日のお客さんは殆どが日本人。

 お店はちょっとギラギラしていますが、お料理の味も見た目も格段に私の持つ印象が変わりました。

 と書いておいて、確約出来ないのがマレーシアなのですが、、、(爆) 

 すっかり遠のいていたレストランですが、改めて時々通ってみようと思えるディナーでした。




 天 Ten Japanese Fine Dining
 A-F-1, Marc Residence, Ground Floor,
 No.3 Japan Pinang, 50450 Kuala Lumpur
 ドレスコード:フォーマルorスマートカジュアル
 ランチ:11:30 - 14:30 ディナー:18:00 -  日曜休み

 公式ホームページ


  ❤ご訪問ありがとうございます❤
       ブログランキング・にほんブログ村へ