mymelody 9/23(日)日記

 

また成り行きで大型買い物してきちゃいました真顔

勢いって大事…ぶー

 

 
クローバー 抱っこ紐(エルゴ オムニ360 クールエアー グレー)
色選びで夫と意見が分かれた抱っこ紐でしたが、友達から教えて貰った助言などが功を奏し、夫が譲ってくれて私希望のグレーになりましたお願い
ありがとうございますキラキラ
 
使い方も店員さんに教えてもらいました。
慣れるまで時間かかりそうチーン
 
店員さんは、新生児のうちは本当は横抱きの方がいいんですけどね…と新製品の横抱きが出来る日本製初?のコアラという抱っこ紐をオススメしていましたが、横抱きだと両手が自由にならないし、抱っこ紐のデザインが好みじゃ無かったので、母親事情で赤ちゃんには申し訳ないけど、当初の予定通りこちらにしました。新生児のうちは必要最低限しか使わないはず…。抱っこ紐で横抱きして隙間から赤ちゃん落とす可能性が怖い…。(横抱き抱っこ紐の私個人の根拠のない勝手なイメージ)
 
 
クローバー 抱っこ紐カバー
絶対必要と聞いたのでプーさんの買いました真顔←プーさん好き
国産じゃなかったけどプーさんにしました真顔
ケープも必要と教えて貰ったけど、コートと一体型になってるものにするか、ケープ単体にするかなど下調べが足りてなかったので今回はやめておきました。
 
 
クローバー ベビーカーメリー
ベビーカー買う前から売り場でたまたま見かけて絶対これ欲しいって思ってたやつ真顔
しかし同じ商品でも物によってクオリティに差があったので、できる限り全商品トーナメントして選びました真顔
でも納得いくクオリティのは無かった…ひどい。
 
 
クローバー ハイローチェア(ネムリラ 手動 4キャス アカチャンホンポ限定ホワイト)
写真にはありませんが、ハイローチェアも買っちゃいました真顔
買うかどうかも迷っていたのに、店員さんに説明聞いてたら買ってました真顔(押しの弱い夫婦)
店員さんめっちゃユラリズム下げのネムリラ上げの人だった…。
 
本当は最新のオート屋根付きが欲しかったんだけど、値段が高かったのと赤ちゃんとの相性も心配だったし、色は白がよかったのと色々迷って手動にしました。
盲点だったのが4キャス。狭い家の中で動かしやすかった。
あと店員さんに言われたのが、タイヤがゴムだから床を傷つけないと。
あと電動より軽い?
 
買うにしても、産まれてから買う予定だったし、里帰りから戻った後から使う予定だったんだけど、寝床として使える期間が短いことに気づいて(そして赤ちゃんによってはベビーチェアとして使う前にハイローチェア卒業してしまう人もいると聞いて)実家にも持って行ってガッツリ使おうと今買う決意に至りました真顔
 
長く活躍してくれることを祈ります。
 
 

kittyあとまだ買っていないものメモ

オムツ、粉ミルク、抱っこ紐ケープ。

 

kitty必要になってから買おうと思っている

搾乳器、母乳パッド、ヘアブラシ。

 

kittyどれを買おうか、もしくは買うこと自体を迷っている

おむつ用消臭袋、メリー。

 

kitty(自分的)大型買い物

おむつ用ゴミ箱。