



単純に幼児コースが最後まで終わってなかったのと、一度小学生コースに変更してしまうともう戻れないそうなので…
正直息子の学力には不安があり←時計とか前から何番目〜とかの問題がすんごい苦手
幼児コースやり切るまでそのままでいいかな?と思ってたんですが(幼児コースでも後半になると普通に小1くらいのレベルだと思います)。









設定から小学生コースへ切り替えをポチッとするだけ。(その後パスワード入力)
しばし待ちまして…
最初のチュートリアル的な動画があります。
姿勢とか床とか言いたいことはわかるでももううちはやる事に意義があるので←
異論は認める許して…。
わかりやすい動画なのでタブレット学習初めてのお子様でも取り組みやすいです
そしてペンも紛失中←パンデミック真っ只中でバタバタしてて探しきれず…許して…
簡単な使い方と練習問題があります。
指で書いた方がうちの子は書きやすいみたい
鉛筆の練習にはならんけどな
【こくご】は「ひらがなのれんしゅう」から。
幼児コースでもひらがな散々やってたから、めちゃくちゃ難しい問題やったらどーしよーと思ってたけど普通に一年生並みの問題で良かった←
たいそうの『た』…書き順の動画から始まり、なぞりからの自分で書く流れです。
そして自分もたいそう…すな
姿勢ほんまごめんなさいね…
まぁまぁ書けてたら○
よく書けてたら◎貰えます
いや下手じゃね…?
書き順や明らかにマスからズレてたりすると、〜に気をつけてみよう〜でな感じのメッセージが流れて書き直しを促されます。


【えいご】のすうじ。
英語としてはダメダメだけど、the日本語英語の『ツー』が可愛すぎて
タイミング悪かった?
『…え?』が可愛すぎて
親バカよー
成功例♡この後小躍りしてます←
【さんすう】は「いくつといくつ」のまとめ…まとめ
でもたし算の原点的な問題でした
その気になれば数えられるようになってるので簡単
やっぱ100点って嬉しいよね次のやる気へも繋がります
ミッションクリア
ゲーム感覚で取り組めるのが楽しい息子も非常に楽しんでやっています
息子、何故かルールを全く知らないキックベースをチョイス私は夢モリ世代やから馴染み深いけどさぁ←
操作方法も全然読まないから出来なくて聞いてきる知らんしー
このたこ焼きのゲーム面白かったです
他にも沢山ゲームあるから楽しめそうです
みまもるネットにみまもるトークっていうのがあって、子供とメッセージのやり取りができたり、学習結果に対して応援メッセージを返したりできます
この機能を息子はたいそう気に入ってて。
ありがy
こちらは自分で文字を書いて、それをタブレットがひらがなやカタカナに変換してくれるので、ちゃんと書かないと変になるんですよね
書いてるとこも写真撮れば良かったなー
描いた絵を送ることも出来ます。
しょーもないやりとり
でも子供からしたら初めての連絡ツール、そりゃ楽しいよな
私がコロナで現在隔離されてるんですが(写真はもちろんコロナ前のですよん)
そんな中でもメッセージでやり取り出来るので嬉しいです
スマイルゼミは無料で資料請求が出来、約2週間自宅でお試し(全額返金保証)が出来ます※
※お試し期間内のタブレット返却で全額返金致します。
全額返金保証期間は、お手続きの完了時またはタブレットの出荷時にメールにてご連絡いたします。
弊社からご連絡した全額保証期間内にご解約いただいた場合、会費、タブレット代、その他は発生いたしません。
送らせていただいたタブレットおよび無線LANルーターは、ご返却いただくことが条件となります。
タブレットおよび無線LANルーターのご返却にかかる送料は、お客様にご負担いただきます。
タブレットおよび無線LANルーターを期限内にご返却いただけない場合は、タブレットおよび無線LANルーター代を請求させていただきます。
退会までの期間にあんしんサポート利用によるタブレット交換やタブレット新規購入にかかった費用は返金対象外です。
2週間もあればお子さんへの向き不向きも分かるでしょうし、万が一合わなかったとしても、返品送料だけで済むならその価値は充分にあるかと思います
私が子供の時タブレットなんてあったら、まず間違いなくどハマりしてたはず楽しくゲーム感覚で勉強出来るなんてサイコーやん…今の子は恵まれてるなーって思います←
まずは是非資料請求から♡
ではまた♡