今年中学校3年生の長女、3月末からオンラインのセミナリーを行っています爆  笑

 

 

 

下の画像は、zoomで画面共有しながら、している様子です。

 

娘の場合は、月~木まで、個人でオンラインの課題を行い、

 

 

 

金曜日の夜に同じワードの青少年5名と

 

 

 

オンラインで一緒に学ぶという形で行っています。ニコニコ

 

 

 

最近では、ワードの姉妹宣教師たちも参加してレッスンを

 

 

 

よいものとしてくれています爆  笑

 

 

 

セミナリーは、中学校3年生~高校3年生の間に行われる教会の宗教教育で、

 

 

 

聖書やモルモン書などから1日45分程度学びます。

 

 

中3~高3までの忙しい中、毎日45分時間をとって学ぶということは、

 

 

 

本当に大変なことだと思いますが、

 

 

 

今のところ、長女は、がんばってセミナリーに取り組んでいますニコニコ

 

 

 

やる内容も多く、結構大変そうで、最初のころは、

 

 

 

課題に1時間半~2時間位かかっていることもありましたが、

 

 

 

最近は慣れてきて、早くできるようになってきています。

 

 

 

PCやスマホなどを使って行うので、ときどき、セミナリーを行いながら

 

 

 

自分の趣味のアニメなどを見たりもしていますがてへぺろ

 

 

 

私も青少年のときに、セミナリーを学びました。

 

 

 

私のころは、早朝セミナリーを行っている人は、朝6時から教会でセミナリーを

 

 

 

行うため、親も青少年もセミナリーを中心として生活になっていました。

 

 

 

その分大きな祝福もあったと思いますラブ

 

 

 

オンラインの良いところは、時間場所を問わずできることで、

 

 

 

現在の娘には合っているようです。

 

 

 

また、現在の方が映像などのコンテンツが充実していたり、

 

 

 

直近の指導者が大会での説教などがたくさん使われており、

 

 

 

よい内容になっています。

 

 

 

若いうちの人格を形成する際に福音を学べることは祝福ですね爆  笑